三体のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 184ページ目

『三体』に投稿された感想・評価

坑王

坑王の感想・評価

3.5
試写会に鑑賞
三体と言えば三体だけど
登場人物を大改変してる
二次創作なので評し難い
はる

はるの感想・評価

2.8

試写会参加させてもらっておいて言うのはアレかもしれませんが正直期待しすぎたかなという印象でした……期待していたスペクタクルな映像は予想を超えてこず、原作の魅力の一つでもあった感情描写は削ぎ落とされ出…

>>続きを読む
こけし

こけしの感想・評価

3.8

2話までしか観ていないので全話鑑賞後に修正・追記

1話も2話もクリフハンガーが憎い。まだ2話まで観ただけだから何とも言えないが、これからの展開が非常に気になるスタート。

そんなことより、1、2話…

>>続きを読む
gongon

gongonの感想・評価

4.0

試写会で1話・2話を鑑賞しました。参加させてもらいありがとうございます。原作をちょうど読んでいたところだったのでとても嬉しかったです。
映像の力ってすごいなぁとしみじみ思いました。読解力が足りない自…

>>続きを読む

とても面白かった。
試写会にて。
109で初めて観賞。
新宿109、ロビーがラグジュアリーでビビった。
終了後サッサと帰ってしまったがせっかくの雰囲気、夜景でも観ながらバーでお酒をオーダーすれば良か…

>>続きを読む
shingo

shingoの感想・評価

4.3

以下、原作を途中まで読んでいる立場での、主に原作と比較しての感想です。
(試写会にて第1話、第2話を視聴)

【壮大な世界観が見事に再現されている】

最初に感じた印象がこれだ。三体の世界が違和感な…

>>続きを読む
Sachika

Sachikaの感想・評価

4.0

明日から配信のNetflixドラマ『三体』の1.2話を試写鑑賞。
宇宙への衛星通信、未知のゲームの世界。
不可解な死を遂げる事件と、過去と現在が繋がった時。
壮大な物語が幕を開けるのか…!と、続きが…

>>続きを読む
REN

RENの感想・評価

3.6

試写会2話まで鑑賞。
奥行のある設定、濃密なSF!原作が約20年前に執筆されたってマジ?時代が追いついたと言わんばかりのセンセーショナルな物語。
そして何より連ドラ作りが上手い。続きが気になるわ〜!…

>>続きを読む
三体見ました。原作は存在は知ってますが読んではいません。これだけアジア系の役者が多くて見ててよかったです。
1〜2話の上映なので気になる終わり方でしたー
#ネトフリ三体
#Filmarks試写会

「三体」は壮大な世界観を映像化していて、テレビで観ることは少し残念に思います。この試写会では1話と2話を連続して観賞しました。ドラマシリーズとはいえ、こんな大作を映画館で全話観たいと思いました。それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事