三体のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 188ページ目

『三体』に投稿された感想・評価

瀧来希

瀧来希の感想・評価

4.5

2話まで試写会にて視聴。

流石のネトフリ産。見やすく、SFが好きなら確実に引き込まれる作品性でした。原作本も読んでますが、ネトフリ版はネトフリ版で異なる切り口なので、続きが気になりました。3話以降…

>>続きを読む

去年、原作シリーズ読破した褒美だと思って待ち続けたかいがあった!とりあえず、星のウィンクと脱水&再水化の描写にど肝抜かれた。中国テンセント版は原作に忠実な実写化でそれももちろん良かったが、このネトフ…

>>続きを読む

Netflix作品の試写会にて鑑賞。
1話と2話だけなので摩訶不思議な事が起こっても何も回収されないまま終わった感がありどうにも点数がつけずらい作品でした。(笑)
ただスケールの大きな作品である事は…

>>続きを読む

Filmarksの試写会で2話まで鑑賞。
2話まででも面白すぎます、、、

原作の不気味な感じやスケール感が表現されていて、SF最高、、、とならざるを得ません。

原作は進むごとにダイナミックなテー…

>>続きを読む

三体の世界が具現化されていて感動。試写会で1,2話だけ観たけど、これはオールで一気見しちゃう内容。原作ファンの方にはもしかしたら物足りないがしれない。けど、展開も早く、映像も音も凝りに凝っているから…

>>続きを読む
JJKevin

JJKevinの感想・評価

3.8

中国発大人気SF小説原作 「三体」2話までを Filmarks試写会 にて鑑賞!

科学者達の不審死、眼上に写る謎のカウントダウン、点滅する星空、正直2話だけで解読は困難!続きが気になりすぎてこれは…

>>続きを読む
Miki

Mikiの感想・評価

4.5

試写会にて!
1と2話を続けてみて2時間。正直物足りなかったし、家で観たらたぶんオールするやつ。
三体の世界観、ビジュアルに出すとこうなのかと感動。原作は読んだことないけど、もしネトフリの作品が原作…

>>続きを読む
KAORIN

KAORINの感想・評価

3.6

三体 1・2話 #Filmarks試写会 にて
これが20年前に書かれた小説が原作とか凄い
本人にしか見えないカウントダウン
謎のゲーム等々…ワクワク
2話のラスト気になりすぎるよ~

がっつりSF…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.5

109シネマズプレミアム新宿にて行われた上映会で第1、2話観た。いきなり怖いシーンから始まってR15+位のイメージ。本編は普通の映画としか思えないクオリティでいつものネトフリ作品通り。原作とは色々異…

>>続きを読む
Saya

Sayaの感想・評価

4.0
1-2話試写会@東急歌舞伎町タワー
どんな話かなと思ったら怖いシーンから始まってなんだなんだ??と思ったら壮大なテーマの話が始まって引き込まれた
続きが気になる!!

あなたにおすすめの記事