すきすきワンワン!の7の情報・感想・評価

エピソード07
犬と38.2℃
拍手:2325回
あらすじ
エリー(松本まりか)の勤めるコンサル企業にお試しインターンとして働くことになった炬太郎(岸優太) エリーに背中を押され、炬太郎は期待に応えるべく連日遅くまで働き詰め、てん(浮所飛貴)とはろくに会話もできないでいた。 そんなある日、てんが熱を出して寝込んでしまう。かつて、てんを失った日の悲しみを思い出した炬太郎は「ほっとけない」と仕事を休み看病をすることに。すると、欠勤を知ったエリーが「たかが同居人のために仕事を休むなんて!」と乗り込んで来る。炬太郎はてんを庇うが、自分のせいで責められている炬太郎を見たてんは、ある行動に出る……。
コメント108件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

ちゃんとコタはとりあえず、エリザベス様の会社にインターンとして行くことを自分で決めたのだった。 それを天にちゃんと伝える。 初出勤の日。 天にハグしてもらって、嬉しそうにコタは出勤する。 エリザベス様の会社はロマネコンティの会社と大きな契約しようと奮闘していた。 コタはロマネコンティを知らなかった😂 エリザベス様はコタのレポートを悪くないが、貧相と評価し、書き直しを命じる。 書き直したのを見せたら、褒めてもらえた✨ お休みの日、エリザベス様がロマネコンティを持って、遊びにやってきた。 せっかくのロマネコンティを紙コップで飲むのは味気ない🤣 天が体調を崩してしまった。 コタは会社を休み、看病をする。 エリザベス様は家に来る。 説教まではいかないが、コタを紹介したのはエリザベス様なので、自分に責任があること。 コタはインターンとして試されている立場であること。 コタは天は応援してるというが、足を引っ張ってるのではないか?と言う。 天は聞いてしまい、家を出て行く。 確かに同居人が体調を崩したくらいで、会社は休まないかな😅
ふみさん

ふみさん

エリーさんの会社で 働くことにしたコタくん やれば出来る子 天が熱を出し会社を休んだら エリーさんが怒りに来た 足を引っ張ってる コタくん ごめんね さよなら 荷物をまとめて出て行く天
まっちゃ

まっちゃ

エリー様の会社でインターンとして働くことを決めたコタくんのスーツ姿かっこよすぎて発狂の第7話 てんちゃんが体調を崩したとき迷わず休むことを選択したコタくんのなかでは何が一番大事なことか答えが出ていたんだろうな。 ふたりのハグが可愛すぎるんだけど上司からの鬼電は怖すぎる!!と震えました。
あこ

あこ

もう大切な人はもう失いたくないと言う気持ちが身に染みるように伝わって来ました。何事よりも天ちゃんの所に向かったあのシーンこちらまでドキドキで炬太郎くんの優しくて真っ直ぐな人柄が温かくてこちらまで優しい気持ちになります。エリーの親心共感してしまいます。
わかな

わかな

こたくん惚れた
ゆー

ゆー

色々なことを考えさせられた。
すきすきKC

すきすきKC

こたくんがここぞという時に頼れる男感あるのがいい。
にゃんこ

にゃんこ

てんちゃんを失うかも、って思ったんだね。泣けます
まるっきし

まるっきし

熱が出たてんくんの為に帰ってきて着替えもせずスープを作るコタくん。インスタントではなく手作りなとこが泣ける。
いいね!1件
Mochi

Mochi

元カノには何も言えなかった炬太郎が、てんにちゃんと気持ち伝えられて良かった! エリーの言いたいことも、てんの複雑な気持ちもわかる…
いいね!1件
とむとむ

とむとむ

「やればできる子」 柿田さんに言われた時は卑屈ことばかり言っていましたが、てんそしてエリーと出会ってコタくんの成長が伺えます。 社会人としてエリーの言うことにも共感しますが、てんを想うコタくんの行動にはキュンです♡
いいね!1件
むむ

むむ

24分なのに今回もまた内容が濃い。
セナ

セナ

犬のてんが小学生のコタくんにどんな気持ちで好きだったのか一瞬分からなくなったけど、コタくんが想いを伝えて喜ぶてんを見て安心した。
ナイト

ナイト

コタくんは優しい。岸くんみたいに優しい人だ。
いいね!1件
さちトマト

さちトマト

世の中で大切な物は一番に大切にした方がいいに決まってるので、コタくんが天をどれだけ大切に思っているかしっかり伝わってきた重要な回だと思います。
まるぞう

まるぞう

確かに私もエリーと同じで、熱を出したのが子供でない限り会社は休まないかもしれない。でも、自分がいない間にてんを失った過去がある炬太郎だからこその決断だったのだと思う。
KAONE

KAONE

ダメ男と言いながら根っこは優しく頼れるコタくんはかっこいい
いいね!1件
みみぃ

みみぃ

炬太郎みたいな男こそ必要な世の中だと思う。癒されたー。
Yas

Yas

可愛いが溢れてた
taka

taka

コタローは現代の若者らしい価値観を持ってるなと思い、現代に生きる人が共感できるなと思う。 初めはダメ人間だったが、人ととの関わりの中で、変わっていき、初めから感じていた真面目で優しいコタローが良い方に進み出しているのがじんわりと温かい気持ちになれる。また、演じてると思えないくらいの自然な演技に惹き付けられる。
いいね!2件
コイ

コイ

炬太郎の再生が面白い
どらちゃん

どらちゃん

てんのために看病するコタくんが素敵でした。これはてんじゃなくても惚れる!
小雪

小雪

コタくん、いい顔つきになった。 もう全員がかわいい笑笑
花

エリー様の登場がコタくんにとってプラスになるんだ。コタくん、持ってるなあ。
サリィ

サリィ

エリーの転生の仕方が気になる
y

y

仕事への意欲も取り戻しながら、大切な存在への想いも同時に気付く。そっと支えるてんと、行き先へぐいぐい引っ張るエリー。どちらもコタくんにとって必要なんだよなあ!
purplestar

purplestar

コタくんがどんどん成長し ている。ずっと応援したい。
プラム

プラム

コタくんのスーツ姿、めちゃくちゃ似合ってる!
ナハユ

ナハユ

岸くんの演技力の高さがすごいと毎回思う。 目のやり場セリフのない時、細かくて見てて違和感がない。
MOON

MOON

エリーはコタくんのことどう思ってるの?