すきすきワンワン!の8の情報・感想・評価

エピソード08
犬と猫がんばる
拍手:2164回
あらすじ
てん(浮所飛貴)の行方を気にしながらも仕事に向かう炬太郎(岸優太)。 だが仕事第一のエリー(松本まりか)にとって炬太郎の事情などお構いなし。帰宅させるべくてんに言葉を尽くす炬太郎。 そんな最中、エリーの意外な私生活の秘密を知ってしまった炬太郎は驚くべき行動に出る。
コメント107件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

天は自分がいても足を引っ張るだけだと思い、家を出て行く。 天は成田空港に友達を迎えにきたと嘘をつく。 しかし、コタにはバレバレだったが、電話が切れてしまった。 しかし、エリザベス様が天に電話をかけ直し、無事に仲直り?? エリザベス様はバツイチだった。 しかししつこく電話がかかってきた。 コタが代わりに出たら、内容は再婚することだった😂 コタの顔芸が面白い🤣 野菜ジュース手作りを期待する男はヤダ😂
キャラメル

キャラメル

天があっさり帰って来て笑った。さすが犬なのです🐶
kmari

kmari

表向きは強くデキる女のエリー。でも仕事する女性が抱えがちな問題を持ち、悩む姿が描かれている。この短い時間に身近で共感するテーマが折り込まれていて引き込まれた。そんなエリーをそっと励ます炬太郎演じる岸くんの演技が自然に優しくてとてもあたたかい気持ちにさせてくれた素敵な回でした。
ふみさん

ふみさん

天は心のシッポを振ってくれる いてくれるだけで充分 天が帰って来たよ! エリーさんの元夫 一生懸命に頑張って今のエリーさんがいる 天の様子がおかしい 天 どうした?
まっちゃ

まっちゃ

てんちゃんが家出するも秒で帰ってくる第8話 うちの昔飼ってた犬もそういうところあったなと懐かしく思い出しました。 キャリアか家庭か…どちらかしか選択肢がなかったエリー様の生き方は感情移入せざるを得ない…それでもエリー様は自分のことを幸せだし素敵な女性だって思っているところが好きです。
あこ

あこ

エリーの女性である事での仕事の辛さ生きづらさ、今の社会問題でもあると思う事を描き、またそれとは違う生き方とで再度見たくなる回でした、犬と猫の特徴が出るとクスッと笑えてエリーのツンデレは好物でございます。ドラマ内容からキャスティングがマッチしていて少人数だからこその演技力がそれぞれに光っている様に思います。素晴らしいな。
ノリワンコ

ノリワンコ

エリーさんが猫の生まれ変わりというだけじゃない一人の女性として応援したくなりました。
ゆー

ゆー

エリーさんに「がんばれ」と言うコタくんの声と表情が優しかった。とても暖かいドラマだとおもった。
naruo

naruo

エリー様へのがんばれ! が、今、色んな事を飲み込みながらも、頑張ってるすべての人へのエールに聞こえて、胸がきゅっとなりました。 ファンタジーだけど、だけじゃないところが、すごい。
すきすきKC

すきすきKC

エリーさんに親しみを感じた回でした。
にゃんこ

にゃんこ

エリー様がバンドクリームを塗るシーンはホントに猫の毛繕いみたいでした。ツンデレな感じもネコそっくりです。
まるっきし

まるっきし

エリーさんの酔った芝居の上手さ!さすがです!吐きそうになったエリーさんの口元を押さえるコタくん!さすがです!!
いいね!2件
リコ

リコ

まりか様の猫具合がとてもよく、クリームを塗るシーンでは、強がりな所が分かり、とてもいいシーンでした。 そこにそっと寄り添うように「頑張れ」と声をかけるコタくん。 頑張っている人へ押し付けがましくない、そっとそばで応援していると伝えるような声とハグに心がほっとするようでした。 女性の働き方社会風刺をも取り入れてきた描写に、物語の奥深さも感じ、あっぱれな脚本でした。
Mochi

Mochi

この回すごく好き。 松本まりかさんの酔っ払った演技は引き込まれた。炬太郎は最初からダメ男だったわけじゃなくて、元は真面目でとても優しい人なんだろうなと思った。 働く女と男の違い、何が幸せか、色々と考えされられるし、掛け合いでは笑えるし、ぎゅっと色んな要素が詰まってる。
いいね!1件
さわこ

さわこ

このコメントはネタバレを含みます

エリーさんがんばれ コタくん、エリーさん、てんちゃんのやりとりが微笑ましくほっこりしました。 女性が多忙な上稼げる仕事だと結婚出産育児って難しいですよね。 再婚報告をわざと傷つけるようしたやばい元夫だけど出会いがアプリだし子供に対する考えもなぁなぁにしててエリーさんらしくなかったし色々あったんだろう。 みんなしあわせであれ
とむとむ

とむとむ

慣れない環境でも頑張らなければなりない状況に共感し、そこで側にいてくれる人の存在がいかにありがたいことなのか考えさせられました。 いつまでもおかえりって迎えてもらえることは当たり前のことではないですね… 「頑張れ」って頑張ってる人には響きにくい言葉だと思いますが、コタくんの頑張れはとても優しく響きました!
いいね!1件
taka

taka

コタローは実は根がとても優しくて誠実な人なのだと1話から一貫して伝わってくる。 話し方やちょっとした表情や仕草に表れていて、岸君のコタローについての解像度が非常に高く、それが人物や物語に深みをもたらしてくれてるなと思った。 ホロっとする所もあり、ヒューマンドラマ好きには結構楽しめるドラマだと思う
紫月

紫月

岸くんのハードボイルドな声と言うのが武田鉄矢と言うことでじっくり観察してしまいました(笑)ドラマの内容も、もちろんとても素晴らしいので毎度涙がじわっと出るのですが、違った楽しみ方が出来るのがまた面白いドラマでもありますね。
むむ

むむ

エリザベスの想いも報われた。
セナ

セナ

オモロい。ホロっとさせる。1時間ドラマより充実感。
ナイト

ナイト

岸優太の生感のある芝居が好きだ。俳優岸優太をこれからも見たいんだ!
まるぞう

まるぞう

エリーが炬太郎の前では素直に自分をさらけ出す姿が印象的。 炬太郎にはそうさせる優しさや懐の深さがあるなぁと感じた。
nank

nank

コタくんの細かい演技に魅了される。 エリーが吐きそうになったらすぐ手を口に持っていくってなかなか出来ない! 他の人が話をしている時のセリフがなく待ってる時の演技や表情が凄い。 リアルだし、生感を大事にしたと話してた岸くん。ホントにコタくんは生きてる様
いいね!1件
Ai

Ai

てんに電話するシーンが素敵☺️ コタくんの優しさに溢れてる☺️
いいね!1件
KAONE

KAONE

エリー様は最後までエリー様🥰
りあ

りあ

コタてんエリーの掛け合いも最高。
みみぃ

みみぃ

エリーにとっての小さな幸せが高校生の炬太郎と過ごした3ヶ月なのかな。
Yas

Yas

ほんとテンポが良い。で、大事なことはしっかり伝えてくる。
まー

まー

エリーさんのこころがコタてんに救われて良かった。
とらきち

とらきち

エリーさんは次回も登場するのか、てんはどうなるのか、先が気になりすぎます! 早く見たいけど終わってほしくないです。