いて座

リバーサルオーケストラのいて座のネタバレレビュー・内容・結末

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

初音ちゃんのキャラというかテンションが「同一人物?」って感じるくらい差を感じる時があって、特に常盤さんに対する姿勢がグイグイいってて、表舞台に経つのが怖くなってしまったっていうのもあったからギャップを感じていた。

演奏のシーンは本当に演奏していたって聞いて、音源はなんとかなるにしても弦楽器とか逆に弾くふりをする方が難しいだろうからメインのキャスト陣はいっぱい練習したんだろうな〜
自分も吹奏楽部で演奏した経験はあるけどあくまで部活動だったから、それを仕事にしている人は家でも練習しないといけないし、防音の家に住むってなるとお金もかかるってあって、芸術系の仕事ってやるだけでお金かかるところあるから本当に大変だなって思う。

わりと早々にこけら落とし公演の話が提示されてたからいざ最終話で演奏して勝負に勝ってってなるとあっという間に感じるし、そこまでの間に単発で演奏する機会が増えていっていた印象があるから、プロって急に演奏する曲が決まってすぐに演奏出来るんだって思った。
オーケストラっていうとクラシックのイメージ強いけど、だからこそJPOPとかを演奏した時の嬉しさというかワクワクは半端ないし、自分が吹奏楽部で演奏してた時も知名度高い曲を演奏する時の方が正直嬉しかったなあ。
いて座

いて座