風間公親-教場0-に投稿された感想・評価 - 72ページ目

『風間公親-教場0-』に投稿された感想・評価

パンダ

パンダの感想・評価

3.0
これは推理の方に重きをおいて見ない方がいいかもしれない
トリックがあまりにも雑すぎる
2話を終えてようやくシステム理解
順番に指導する相手が変わるのね
その辺はSPドラマの時と余り変わらない感じか
Rin

Rinの感想・評価

4.0

ロンバケで23の若く将来に迷うセナを、
ラブジェネで27の尖った社会人テッペイをみた直後に
白髪の笑わない鬼指導官風間公親を観ると、
社会人がたどるイバラの道を思い知らされるような気がして身ぶるいす…

>>続きを読む
0arenas

0arenasの感想・評価

3.9
おもしろい。SPは見てない。

事件のトリックは普通、もしくは変だったりするけれど、さほどマイナスにも感じないかな。
なな

ななの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

😭
ヒントを出しながら、ひたすら自分で考えさせる。

嘘をついた。だから交番勤務に戻れと。
“明日か明後日か
なんなら今でもいい”

子供のためならなんでもできるって強いけど、殺人して牢獄行きになっ…

>>続きを読む
Doe

Doeの感想・評価

3.0
風間公親が封筒の中に紙1枚入ってないことに気づくような神がかったところもないし、
実際の事件で犯人の後ろで指導教官やってることにも違和感あるし、
とりあえず様子見…
Yotta

Yottaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

刑事指導官

昭和53年4月1日
刑事部 運用要綱通達
刑事総務課指導担当管理官

実在するポストなんだ。

彼の仕打ちは全て意味がある。

堀田真由が一等賞

やはり教場が本場
ソーダ

ソーダの感想・評価

2.9
重ためな空気のドラマなのにトリックが一筆書きとか真夜中に溶接してたりでなんか世界観に入り込めないなあ

教場の風間教官ではなく新米刑事の指導員ね。指導を受ける若手刑事役が入れ替わっていく感じか。

赤楚、新垣、北村、白石、染谷の面子が豪華。たぶん犯人も有名な俳優が出てくる。教場では良かったけど現場だと…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.8

毎週月曜の楽しみだった。これぞ月9。
まず木村拓哉さんの演技が安定して素晴らしい。そして豪華なゲスト。時代は変われどこれくらい予算をかけられるのが、月9の醍醐味だ。

基本2話完結で、相棒のように進…

>>続きを読む
緑子

緑子の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

★風間が鬼教官になる前の話のはずだが、すでに鬼教官じゃない?
★どう論理的に犯人を問い詰められるか自分も一緒に考えられるドラマ。犯人が最初からわかっている系のドラマも良いよね!

【1話】
■事件1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事