À Table!〜ノスタルジックな休日〜を配信している動画配信サービス

『À Table!〜ノスタルジックな休日〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

À Table!〜ノスタルジックな休日〜
シーズン2

À Table!〜ノスタルジックな休日〜が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

À Table!〜ノスタルジックな休日〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

À Table!〜ノスタルジックな休日〜が配信されているサービス詳細

U-NEXT

À Table!〜ノスタルジックな休日〜

U-NEXTで、『À Table!〜ノスタルジックな休日〜は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
海外ドラマ作品数
1,200作品以上
韓国・アジアドラマ作品数
1,800作品以上
国内ドラマ作品数
2,800作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

『À Table!〜ノスタルジックな休日〜』のエピソード情報

第1話

第一話では三鷹の国立天文台を散策し、春が旬の食材たけのこやふきなどを用いてご飯を作ります。

第2話

第二話では東京タワーの外階段から登って展望デッキを目指し、春が旬の食材えんどうやさわらなどを用いてご飯を作ります。

第3話

第三話ではジュンの姪っ子で大学生の沙良が2人の自宅を訪ね、今回は3人で旬のお魚「いさき」などを使ったイタリー風のご飯を作ります。

第4話

第四話では阿佐ヶ谷にある釣り堀「寿々木園」でのんびり釣りをして、夜は春が旬の食材ふきやぜんまいを用いてご飯を作ります。

第5話

第五話では、神田川を周遊するクルーズ船から、普段見慣れない東京の川からの景色に触れ、旬の食材を用いてしいたけ丼や、ひらめを西洋風に調理した家庭料理をつくります。

第6話

第六話では、海外から帰国した教授とともに神代植物園を訪れ、夕食には鶏もも肉を野菜と煮込んだ西洋風料理としそごはんをいただきます。

第7話

第七話では、ジュンとヨシヲが初めて出会った井の頭自然文化園を訪れ、野点を楽しみます。夕食には戸棚から見つけた蒸し器を使って茶碗蒸しなどを作ります。

第8話

第八話では、ジュンとふらっと訪れた浩子おばさんが新緑の美しい芝生の公園をお散歩し、夕食にはヨシヲも一緒にスペインふうカレーごはんや鶏を白葡萄で煮込んだ西洋風料理をいただきます。

第9話

第九話では、浩子おばさんとジュンがゆったりと晩御飯のお買い物に出かけて、しいたけごはんや高野豆腐を使った料理を作ります。

第10話

第十話では、久々にジュンとヨシヲが公園をお散歩し、ちくわを使った柳川鍋などを作ります。

第11話

第十一話では、ジュンはイギリスから一時帰国した圭子おばさんと日本民藝館に出かけ、夕食はごぼうめしやこんぶとふきを使った料理を作ります。

第12話

第十二話では、ジュンと圭子おばさんは近くの武蔵関公園へ。夕食は3人で、圭子おばさんが昔よく作っていたと言ううにごはんと白身魚を使った料理を作ります。

第13話

第十三話では、ジュンとヨシヲは近くの飛行場へお散歩に行きます。夕食にはちりめんじゃこやあじとじゃがいもを使った料理を作っていただきます。

『À Table!〜ノスタルジックな休日〜』に投稿された感想・評価

今回は、都心にある静かで落ち着いたノスタルジックな場所に夫婦で訪れたり、祖母や母親たちの読んでいた『暮しの手帖』のレシピをもとに、昔懐かしいご飯を作ったりしていく。
今回は歴史上の偉人が食べていたものじゃないんだね。
3.5
0
シーズン1ものんびりゆったり
楽しめたので続編嬉しいー!♡✨
今回はお料理だけじゃなくて
お散歩なんかもあったりして
そちらも興味深かったです😊

前作は歴史上の偉人が食べていたレシピ再現。
今作は劇中お祖母様やお母様が愛用していたという
"暮しの手帖"というレシピ本からの献立🍽️

3話の"イタリーふう魚のあみやき"、
めちゃめちゃ美味しそう🐟️
あと12話の"うにごはん"と
"白身の魚のポーランドふう"も
とっても美味しそうだった♡

6話のお土産のデザート、
トルコのターキッシュデライト🇹🇷
有名なお土産とのことで私もトルコ旅行の際
自分用と配る用とお土産で買ってきたのですが...
私はあんまり好みではありませんでした🤣💦

シーズン3も待ってますー♡

1話【でも旬のものをね 買ったり食べたりするのが1番だから】
3話【テーマ?春のイタリアの風を感じる...春の地中海のイタリアの風を...地中海イ...】
13話【えーじゃあさー大根おろし歴何年?】
  【時間は 螺旋のように 流れている 懐かしい人や思い出は いつも 私の側にいる気がする そう思うとなんだか心があたたかくなる】

📺️2025→10
ポチ
4.8
0
大好きなドラマのシーズン2( *˙0˙*)۶✨
相変わらず自然体な夫婦⤴︎︎⤴︎︎

懐かしい雑誌に載っているご飯を丁寧に作って食べる♡
散歩からのお買い物✩.*˚そして一緒に料理してから、あぁ~でもないこうでもないって言いながら、美味しく食べるご飯は最高⤴︎︎⤴︎︎

素敵な家での、丁寧な暮らし♡♡♡

ヨシヲの雰囲気とジュンがバッチリ⤴︎︎⤴︎︎
こんな夫婦良いなぁ~ってニヤニヤしながら毎回見ちゃう✨

ほんとにこのドラマ好きだから、是非シーズン3もお願いしたい!!