Olin

ブラッシュアップライフのOlinのネタバレレビュー・内容・結末

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

バカリズム、天才すぎないか、、!!!
毎週楽しみで職場の人とあれこれ考察しながら観てました。
交通事故でしんで天国みたいな窓口で淡々と「来世オオアリクイね。」と言われたら絶望するよね。。
今世やり直して人間に生まれ変わろうと徳を積むために、保育園の先生の不倫を止めたり、お爺ちゃんの薬の飲み合わせが悪いことを指摘したり、友達の不倫を阻止したり、、良いことを狙ってしていく麻美。
だって、徳を積まないと人間になれないから、、。

世代がドンピシャで、シール帳とかプロフ帳とかNANAとか、さらにその時代で流れてくる劇中歌がエモすぎる。子供にも子供の暗黙のルールがあるよね。

配役も、安藤サクラに夏帆に木南晴夏に水川あさみ、松坂桃李と豪華!あと子役が可愛すぎ。

一回目は市役所職員、二回目は薬剤師、三回目はドラマプロデューサー、四回目は研究医、この辺から空気がガラリと変わり、五回目はパイロットを目指す!人生何回目かで服の色が違うとかいろいろ伏線が散りばめられててそこを考察するのも楽しかった✨

一度は「次は人間ね」と言われたにも関わらず、また今世をやり直す。ここが、痺れた!
自分の徳を積むため、自分が人間になるために生きるのではなく、「来世ではなく今世をよりよくするために」。友達を想い、人生をかけて全力で行動していく2人に目頭が熱くなった。
ラスト、あっさり退職して地元でほのぼの暮らすのも、勿体無い!と思いつつも、何気ない幸せが大切なのね、と感動。いいラストでした。

今世やり直し!とか言われても、2度目の人生もうまくやれる気がしない。。小中学校の集団生活辛すぎる。今世やり直したいポイントありまくるが、やり直したら出会えない人も出てきてしまうから困るよね。いろいろ妄想できた素敵すぎるドラマでした。今世で1番かも!!
Olin

Olin