春眠暁を覚える

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君との春眠暁を覚えるのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大好きなジャンル、タイムトラベルもの。
最初キャラが全員うざくて観るのやめようかと思ったがどんどん新たな問題が出てパニックになるのが飽きなくて、うざキャラたちもかわいいなと思えてそれから一気に見ました。
むずかしくなくってライトなSFタイムトラベルものです。漂流教室(こっちは学校)と海外ドラマのマニフェスト(こっちは飛行機)混ぜたような感じでした。マニフェストみたいにもっと長くやったらもっと深みが出たかも。漂流教室みたいにもっと怖い方がリアル感あったかも。3年て結構でかいし描けることはたくさんあって10話じゃ足りない。でもこの制約のなかでとてもよくまとまってたし、力が入ってて良かったです。電車がタイムマシンも良い。あと友情が熱かった。かとちゃん、よねちゃんかわいすぎた、唯一の癒し。松雪泰子もカッコよかった最初ヒステリックおばさんキツかったけど。笑。恋愛はラブラブが足りなくてイマイチ入り込めなかったけど、もっとラブラブが見たかった。ちょっと主人公のツンデレが過ぎたかな、高校生じゃないんだから笑。テレビマンのYouTuberのイメージってあんななんかな、あまりにひどくて笑った。顔芸すごい。
人を赦す助け合う友情の映画なのかな、とても楽しめました。

春眠暁を覚えるさんの鑑賞したドラマ