366日の2人目当てで観ました。
まさかこんなにSF &サバイバル系とは思わなかったので、現実離れしすぎた展開についていけるか不安でしたが、登場人物と同じように、回を追うごとに受け入れ、すっかりハ…
リアリティを気にしてはいけない作品。
恐らく、人間関係を見せたいドラマなんだと。
食料足りて無くねとか、誰も病気にならないんだとか、刺されても縫うだけでOKなんだとか、髭のびないの?とか、もう一両…
個人的にはずっと結構面白かった!
これ見て山田裕貴好きになった😶♥
最後皆が電車に乗ってるシーン好きだなー
初めは同じ車両に乗ってる他人だったのに最後はもう友達であり知り合いであり仲間なんだよね🥲…
途中までは面白かったけど、結末に納得いかない。
電車ごと未来(?)にタイムスリップして、みんなで取り敢えずタイムスリップ先での暮らしをどうにか模索してるところは面白かった。
集団生活に協力する人…
この間の山田裕貴くんのANNの影響で放送時途中離脱してたところから一気に見ましたが深く考えずボーッと見るのにちょうど良かったです笑 終わり方が腑に落ちなかったですが、続きがあるなら2026年にするの…
>>続きを読む終わり方が腑に落ちなかったけど、めちゃくちゃ面白かった…!なかなかない展開で、自分がもし無人島に遭難した時どう過ごすか考えてしまった。
恋愛も絡んでいて、萱島さんとさえちゃんにキュンキュンしてしまっ…
ある日突然列車が荒廃した未来にタイムスリップした。そんなお話。
先の見えない状況に生まれる不和や不信、協力や友情がテーマでしょうか。漂流教室を思い出すような内容でした。
真っ直ぐな白浜と捻くれた萱…
リアタイで観てたけど途中ネトフリやHuluで観られるからまーいっかの放置。
やーとみれた。
ラストどんな終わり方したのか気になってたのよね~
もしかしたらこれ続きある?
残された方だったり、…
©︎TBS