いっき観してしまった。
そのくらい良質なヒューマンドラマかつコメディ。
雰囲気が本当に良い。
普通に過ごしているだけなんだけど、本人にとっては大きな出来事なんだと。
1話1話に泣ける場面や笑える場…
2025/05/07
40歳、ひきこもりの雅治は突如、実家が2.5世帯住宅になってしまった。否が応でも他者や外の世界との関わりができてしまう生活を経て、雅治は徐々に変わっていく…というストーリー。
…
心がぽかぽかと暖まった。
「生きてくれればそれでいいです」
この言葉にとても救われた。
最終話、お父さんとのドライブで雅治が「働こうと思う」と言ったときにお父さんが「ゆっくりでいいんだよ」という…
笑い、涙、ほっこり。見た後暖かい気持ちになれるドラマ。
子役の二人がとても自然な演技でとても良かった!主演はもちろん、脇役の方も、とにかく演技が自然だけど、おもしろ場面ではあえて、演技をオーバーにし…
全5話、所沢を中心とした半径数キロメートルを舞台に事件や事故、クリフハンガーもない穏やかな展開でドラマは進む。
とはいえ、いわゆる"ほのぼの系"ドラマとは一線を画す。時折挿し込まれるシャープで美しい…
松田龍平が引きこもり役って大丈夫?って思ってたけどしっかり役にハマってた笑
実家の建て替えをきっかけに2世帯と独り身の1世帯(0.5世帯)が同居していく。
血の繋がりがあってもなくても、家族って…