もともと二世帯住宅のうちの実家はいま0.5が四つ集まってる家族で、家庭内別居の父と母、実家を出る気が全くない姉と弟に私はマイナスな気持ちが多かったけれど、そのなかでも日常は続いてて、毎日は違って、ほ…
>>続きを読む松田龍平が、家にいたら、0.5どころか、100与えます。
俺はそういう人間だからーー………。
家のセットがドリフみたいな感じでそこがとても良かった。家だけが居場所じゃないんだよ〜実は家の外にも世界…
喪失を回復する家族の話に弱いので、毎話号泣してしまった。
雅治の辛い過去を下手に回想で見せず、想像させるに留めたのがかなり良かった。
題材からしてものすごく重い話にもなり得たはずだけど、朗らかで温…
邪魔者の0.5じゃなくて、1人にしておけないってゆう、お父さんお母さんの愛情と優しさの0.5だったんだ(涙)
Q太郎とソルトのチャットシーンが好き💬
リアルでうまく生きていける気がしないの共感…
穏やかに進むドラマですが、なかなか良かったです。
せっかく新しい家が建ったのに、最初の方はなんだか上手くいかなくて、お家と家族とすごく対照的でした。
誰でも雅治みたいになる可能性あるよなあ…🥲
でも…
自分と重なる部分があって
おかあさん最初は過保護なだけかなって
思ったけど信じてるからこそやったんかなって
思う部分もあって
自分たちが気づけなかったって思ってるからこそなんかなって
甥っ子かなりや…
松田龍平出演作品で初めて見たもの。
ひたすらゆるくて平和な話だった。
とはいえ自分が子供だったら家にこんなオジサンの引きこもりがいたら嫌だなと思う。(松田龍平ビジュならいいよ〜)
回を追うごとに段…