manami

パリピ孔明のmanamiのレビュー・感想・評価

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)
-
「おまえ、超孔明じゃん!」には吹いたよ。森山未來が超天才だよ。シリアスな役ももちろんいいけど、地がストイックな彼がコメディをやるからこその面白みは破壊力半端ない。ビヨンド孔明とかマジ孔明とかも言ってたね。本人がそもそも三国志好きだそうで、ちょいちょいその熱が溢れちゃってるのもまた良き。
原作漫画もアニメも話題になってたのは知ってたけど、未見のままいたらついにドラマ化された作品。それにしてもなんで向井理?もっと旬の人いるんじゃない?って、開始前は正直思ってたけど、始まってみたらとんっでもないハマり役!向井理、超孔明じゃーん!
第2話の地を這うようなラップもプルプル笑えたし、第3話のお経・漢詩ラップはほんとアホでアホすぎてかっこよかった。締めが必罰と信賞て、渋すぎる。自分で巻いた花吹雪をちゃんと自分で掃くのエライしな。口パクカメリハも、バイトだから物件契約できないってくだりも印象的。
泣いて馬謖を切るでお馴染み、冷徹なイメージのある諸葛孔明を、冷静さは崩さないまま熱い志を持つ人物像として描ききっていたのがお見事でした。
逆に、期待してた上白石萌歌の方がいまいちだったな。結果論にはなるけど、このストーリーなら「歌の上手い役者」じゃなく「演技もできる歌手」で、なるべく無名の子を抜擢した方が良かったんじゃないかな。萌歌ちゃんは確かに歌上手いけど、天才軍師が担ぎ上げたくなるようなインパクトはないし。それなのにインディーズっぽさより場慣れ感が出ちゃってるし。
がっかりと言うか意外だったのはディーンフジオカ。持ち前のスキルを活かしたナレーションで盛り上げてくれたけど、最後の最後まで歌わないのね?劉備役か一人二役かで歌うんだろうと思ってたのに。もしや続編で披露とか⁈
あとは次から次へと登場する、ミュージシャンなどのキャストたちも見どころの一つ。アヴちゃん、関口メンディー、菅原小春、渡辺大知、石崎ひゅーい、幾田りら、他にもとにかくいっぱい出てたよね。あ、梶裕貴の声も笑ったなー。
ツッコミ出したらキリがない系ではあるから、後半はストーリー云々よりもゲスト出演者を楽しみに観てた。肩肘張らずに楽しめる、良いコメディだったよ。
manami

manami