姪のメイに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『姪のメイ』に投稿された感想・評価

お父さんとお母さんを同時に叫びたいの巻

全話観終わりました
両親を事故で失った姪を1ヶ月引き取り福島に仮移住するひと夏のお話
福島12市町村がロケ地の、福島12市町村の今が知れるドラマではあります…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

2.8

切なく、ほっこりさせるドラマ。全編ロケかと思いきやメイの夢の映像のチープさ。安上がりな作りだが、人との繋がりの妙は描けてる。映画ならラストは違ってるんだろうが、ドラマはこれで良いという終わり。嫌々メ…

>>続きを読む

映像が美しくジブリっぽさあってゆったり見ていた。小津が今時のわきまえている等身大で、のびのび自然体のメイも変なキャラ付けしない他の登場人物たちも、これだけ安心して温かく見られるドラマ久々。繋がり大事…

>>続きを読む

3.11後の福島PRドラマ。
私の友人が原発の近くに住んでいて未だに除染が済んでなくて帰れていません。生まれた場所を追われるってのは辛いことだよな。

姉夫婦を事故で亡くした主人公・小津が姪っ子・メ…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

-

何を隠そう私は本郷奏多くんが大好きなので、もちろんYouTubeもしっかりチェックしてる。で、かなたんが福島ロケでポケモンの公園?に行ってて「福島のドラマか〜」と思ってたのがこのドラマでした。
6話…

>>続きを読む
描きたいことがたくさんあるんだな。
本郷奏多の夏休みを覗き見ているみたいな。

まず福島に行きたくなりました。制作の思惑通り。夏の旅行で女川に行ったけど震災の爪痕が至る所にありました。一度見ておくべきだと思いました。後、本当ならかわいそうで不幸はメイが強い。自分の人生を自分で選…

>>続きを読む

「こちらあみ子」で演技の光ってた大沢一菜ちゃんが他作品ではどう演じるのか興味があったので鑑賞。
自然な演技は流石だが、ここぞの演技はまだ素人っぽさがあるので評価が別れるところか。
そしてまさかの6話…

>>続きを読む
ロッコ

ロッコの感想・評価

3.6

テレ東っぽい作品。
大きな展開は無いのだけど1ヶ月というリミットがあるため、仲が徐々に深まっていくという遅めのテンポ感がむしろ現実味のある物語に仕上がっていて良かった。小津とずっと一緒に暮らしてほし…

>>続きを読む
小津とメイが住んでた家の雰囲気がいい感じ。

メイちゃん役の子、独特な雰囲気はあるが、もうちょっとかわいげがほしかったかもー。

あなたにおすすめの記事