向田邦子の恋文を配信している動画配信サービス

『向田邦子の恋文』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

向田邦子の恋文

向田邦子の恋文が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

向田邦子の恋文が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

向田邦子の恋文が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

向田邦子の恋文

TSUTAYA DISCASで、『向田邦子の恋文はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

向田邦子の恋文の作品紹介

向田邦子の恋文のあらすじ

アジア初のオリンピックを控えた昭和 38 年、秋の東京。杉並に暮らす向田家に、名古屋にお嫁に行った次女・迪子(石田ゆり子)がお産のために戻ってきていた。 三姉妹の長女・邦子(山口智子)は、映画雑誌の記者から放送作家になったばかり。ラジオのレギュラー番組を何本も抱え、多忙な日々を送っていた。 そんな邦子を母(藤村志保)、末っ子の和子(田畑智子)、そして父(岸部一徳)は優しく見守っていた。 ある日、邦子と迪子は、和子から「父が浮気している」と聞かされる。実は家族には内緒にしていたが、邦子にも愛する男性・中原(大口広司)がいた。 別居中とはいえ妻子がいる中原との関係は、邦子の胸だけに秘めたものだった。しかし、そんな二人の間にも微妙な陰が忍び寄っていた…。

向田邦子の恋文の原作

向田和子

向田邦子の恋文の監督

久世光彦

向田邦子の恋文の脚本

大石静

『向田邦子の恋文』のエピソード情報

第1話

『向田邦子の恋文』に投稿された感想・評価

4.5
0
セルDVDにて

Netflixの「阿修羅のごとく」がとてつもなく面白く、その勢いで原作者向田邦子の隠された恋愛を描いた本作を観た

2時間ドラマ枠ながら、向田邦子を演じる山口智子の憑依ぶりに周囲が驚愕したといわれる

観て驚いたのは、向田邦子が飛行機事故で亡くなられる遥か前に秘密の恋人がいた事

それを記した手紙や日記を彼女の妹が何十年も経ってから公開して公知となった事

どちらも知らなかったので驚いた😳

舞台は東京五輪直前、ラジオ作家として森繁久彌の番組等で、ブレークしまくった向田邦子

家族は
父 岸部一徳
母 藤村志保
2女 石田ゆり子
3女 田畑智子

女3人きょうだい、2女だけが結婚してて妊娠中

そんな時父の浮気が発覚

自らは、妻子と離婚協議中の恋人写真家中原宅にひたすら通う程の関係
彼は半身不随となっておりマトモに働けない

ひたすら母親を気の毒に思う娘たち

あれ⁉️
この構図、「阿修羅のごとく」とかなり酷似してないか‼️
そうか、ハッキリとはこのドラマでも謳われてないがあのドラマは彼女の家族と自分をベースとしてたんだ。と初めて知り一気に惹き込まれた。

現実に向田邦子の脚本でラジオやってた森繁久彌も傘やの親父さんで出演‼️

彼女の生き様は彼女の書いたドラマ以上に劇的だった。
3.8
0
一途とか一心とか、今では死語と化しているがそんな言葉が浮かぶ。

昭和の初期に生まれたものたちは多かれ少なかれ、そんな人々が多かった気がする。たしかに多様性も少なく家父長制が残る時代でもあり、息苦しさや理不尽や我慢や忍耐なども断然多かった。

とはいえ完全なる悪が存在しないように、そうした厳しい中であるからこその美しさや輝ける情念もあったのだ。それは善悪の彼岸にあるもの。

人間が人間というひとつのシステムである以上、時代状況によっても変わらぬ部分と変わる部分は常にある。その「時代状況」というところでは「たられば」かもしれないが、彼女がもし今の時代に生きていたら、どんな事を語るのか。彼女の恋は後年、妹によってこうして知る事は出来たが、今をどう見るのかは永遠に知ることが出来ないのは無念だ。
3.8
0
記録