赤の大地と失われた花のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『赤の大地と失われた花』に投稿された感想・評価

原作を読んでからドラマ観ました。
原作と所々違う。

幼少期の暴力や辛いことがありつつも、原作はもっと人の美しさに焦点をあてているお話だと思う。
ジューンはアリスに良くないこともしたけど、もっと穏や…

>>続きを読む
なかなか共感というか、想像できない特殊な設定で、感動には至らなかった。オーストラリアの大自然はいい感じ!

オーストラリアの美しい自然と共に、重く辛いエピソードのコントラストが描かれたドラマ

主たるテーマは暴力と差別と愛

痛ましい過去を持つ女性たちは居場所である花農場で支え合う

傷ついた時に声を上げ…

>>続きを読む
らい

らいの感想・評価

5.0

こういうコミュニティ必要だよね。

別に縛り付けなくてもいいけど、いつでも逃げて来れる場所として。

クズじゃない男ってどの程度いるんだろ。
でもあんな仕打ちを受けてもまだ未練があるんだね。そういう…

>>続きを読む
MihoSaito

MihoSaitoの感想・評価

3.8

虐待、DV、性的暴行等重たい内容ですが綺麗な花がたくさんの農園や自然いっぱいの美しい風景が写るので暗い気持ちになりすぎずポジティブな思考で見れてとても良かったです。Amazon独占配信の中で一番見応…

>>続きを読む
RICH

RICHの感想・評価

3.4
とても見応えのあるドラマだった。

シガニー・ウィーバーが素晴らしすぎる
matsu

matsuの感想・評価

4.2

美しい花々と壮絶な過去を背負いながらも強く生きようとする女性達の対比。
雄大なロケーション。
ショットガンとシガニー・ウィーバー。
DVやネグレクトなどの問題を様々なバックグラウンドを持つ女性達のエ…

>>続きを読む

主人公(シガニー・ウィーバー)は花農園をやっていて、雇い入れるのは女だけで、みんな男にレイプされたか、暴力をふるわれていた。
一人息子がいて、木彫りの才能はあったが、キレると誰構わず暴力をふるった。…

>>続きを読む
これで終わり?
嘘が多くて、その嘘の理由もちょっと弱いような…
それでも強く生きるのは、過去に打ち勝つ事というメッセージは届いた
ABE

ABEの感想・評価

3.6

DVを扱った重いドラマ。二面性を持つディランはホラーだけど、DVの現場においては実際ああいうパターンが多いのだろうか。
ジェーン役の俳優がやたら重厚で存在感があると思ってたら、シガニー・ウィーバーだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事