赤の大地と失われた花のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤の大地と失われた花』に投稿された感想・評価

オーストラリアの大自然
赤い大地に傷ついた心を抱えた«花達»の集う場所

勝気なアリスの物語よりも花達の生活をじっくり見たいな〜と思うくらいオーストラリアの花と花の言葉が素敵だった

後半のジューン…

>>続きを読む
4.5
0
秘密、失敗、嘘

嘘が絡み合って人生が出来上がる

他人のことには目が効くのに自分のことはまるでわからなくなる
きれいごとで片付かなかったところが大変良かった
messed up それが人間

オーストラリアの美しい風景と植物たち。
DVやレイプなど男性からの加害により傷ついた女性たちが集まり住む、シェルター兼花農場での家族(血縁に限らず)の物語。

ゆっくりと話は進むが、オーストラリアの…

>>続きを読む
3.7
0
切ない。
シガニーがいい味出してる。

辛い経験をした皆んなが癒されて幸せになりますように。
4.5
0
これは隠れた名作!花言葉で心情を表現するなど、非常に文学的、詩的なドラマ。シガニー・ウィーバーが好演。
4.2
1
花言葉で織りなす
女性たちの生き様
不幸にも繰り返される歴史
それでも花は咲く

オーストラリア発のドラマシリーズで
滅多にない良作
なんて愚かな
なんて尊い物語でしょう

ジントニックとチップス
用意して
一気観でいきましょう

最高の秀逸ドラマです。
-
0

子供時代のエピソードが印象的だった。
観る前はシガニー・ウィーバーの大御所感が邪魔にならないかなと心配だったけれど、まったくそんなことはなく、むしろすごくしっくりときた。
あの花言葉は原作者が作り出…

>>続きを読む
fumi
3.8
0

こういうちょっと地味だけど深い人間ドラマが結局1番好きだなと思った。

シガニー・ウィーバーがとにかく良くて、さすが。この人がいてかなり深みが出たと思う。

このような題材の作品が増えてきて嬉しい。…

>>続きを読む
Ti
3.8
0

全体的に暗めだけど面白かった
最初にテロップが出るようにDV被害に遭われたりしんどさのある方には見るの難しいんじゃないかな
そう思うほどにリアルな映像だった

オーストラリアの海と砂漠と水辺と自然と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事