赤の大地と失われた花のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤の大地と失われた花』に投稿された感想・評価

ohanako

ohanakoの感想・評価

4.2
花言葉で織りなす
女性たちの生き様
不幸にも繰り返される歴史
それでも花は咲く

オーストラリア発のドラマシリーズで
滅多にない良作
なんて愚かな
なんて尊い物語でしょう

ジントニックとチップス
用意して
一気観でいきましょう

最高の秀逸ドラマです。

子供時代のエピソードが印象的だった。
観る前はシガニー・ウィーバーの大御所感が邪魔にならないかなと心配だったけれど、まったくそんなことはなく、むしろすごくしっくりときた。
あの花言葉は原作者が作り出…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.8

こういうちょっと地味だけど深い人間ドラマが結局1番好きだなと思った。

シガニー・ウィーバーがとにかく良くて、さすが。この人がいてかなり深みが出たと思う。

このような題材の作品が増えてきて嬉しい。…

>>続きを読む
Ti

Tiの感想・評価

3.8

全体的に暗めだけど面白かった
最初にテロップが出るようにDV被害に遭われたりしんどさのある方には見るの難しいんじゃないかな
そう思うほどにリアルな映像だった

オーストラリアの海と砂漠と水辺と自然と…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

-

育った家庭環境、子供の頃のトラウマというのは、一生着いて回る。
大きなトラウマから小さなトラウマまで、経験したものすべてが自分自身なんだと、ちゃんと向き合って事実を客観的に受け入れないと、逃げられな…

>>続きを読む

シガニーウィーバーが出てるからか、全体の雰囲気なのかわからないけど 
ドラマ全体が重厚な作りになってる。

孫息子を死んだことにした理由が全くわからないが、まあ色々な考えがあるからね。
アリスはどこ…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.3

隠れたアマプラ良作ドラマ。
太陽の光、大地と海辺が映える美しい映像が個人的にヒット。花束ひとつでその共通言語(花言葉)を持つ人々の間では充分機能するのか、という驚き。4話以降大人アリスのパート。トラ…

>>続きを読む
いい湯

いい湯の感想・評価

3.8

鼻と自然が美しく
内容もずっしりしてて
なかなか見応えあった
pine777

pine777の感想・評価

3.8

美しいオーストラリアの風景の中で淡々と語られる重苦しいストーリー。アリスが起こした事件の真相と、ルーツに絡みつく宿命が描かれる。花言葉に絡めながら話は進むが、それが何故なのかは終盤語られる。
ジュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事