ジャイアントロボの7の情報・感想・評価

エピソード07
敵は怪獣イカゲラス
拍手:11回
あらすじ
灯台にあるユニコーン機関の監視塔が突然、何者かに吹き飛ばされ暗号解読器が盗まれた。奪い返さんと出撃する大作少年たちは、BF団に変装して敵地へ乗り込んだ。だが、BF団も怪獣イカゲラスを使って挑戦。ヒレからは嵐のような風を巻き起こし、口からは溶解液を出して暴れるイカゲラスにジャイアントロボも手が出せない。がんばれジャイアントロボ!負けるな大作少年!
コメント3件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

ジャイアントロボ 第7話 敵は怪獣イカゲラス マリー花村来たー!子供ながらに39ヵ国語を話し、暗号のエキスパートという、こういう実力主義・合理主義的な発想は横山光輝っぽくて好きなんだよね(漫画にはいないらしいけど)。掛け値なしの優秀な人材なんだけど口が悪いという、今でいうところのメスガキ感など、時代を先取りしているよなー。 んで、今回もバリバリに面白い。暗号解読機というスパイアイテムを軸に、互いに腹を探り合い、出し抜いたと思ったら捕まって、負けたと思わせて作戦のうちという、二転三転してハラハラさせるストーリーが緊迫感ある。南の脱走がBF団員にバレるか否かの場面、コミカルさと緊張感を両立した素晴らしいシーンだよね。 イカゲラスが実力でロボに一勝しているのってスゴイよな。溶解液でロボの腕が溶かされて、露出した内部メカが骨っぽく見えるのが痛々しい。ここでロボが溶かされて負けるのが、最後のスパイダー退場につながる隙の無い展開も見事。今回の話はずっと緊張感が絶えないし、メチャ盛り上がるし、ホント面白い。
Hiro

Hiro

スパイダー役の丹波又三郎(ブラック将軍)さんはご存命ですが、スパイダーは死んだ😭 スパイダー 初代日本支局長。軍服とサングラスを着用し、団員を率いて前線で行動することが多いが、読みが浅く、ドクトル・オーヴァの使い走りに使われることもあり、不本意ながら地味な活動を担う。第7話で誤ってイカゲラスの溶解液を全身に浴びて死亡する。
いいね!44件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

あぁ〜〜〜!スパイダー‼︎
いいね!1件