ジャイアントロボの19の情報・感想・評価

エピソード19
アンドロメダ宇宙人メトロス
拍手:10回
あらすじ
宇宙の彼方から飛んできた謎の円盤。その円盤には宇宙人メトロスリーが乗っていた。果たして彼は、ギロチン帝王が差し向けた地球侵略の使者なのか?さっそく追跡を開始するU3とU7。それを追うBF団。円盤を挟んでユニコーンとBF団は対決した。大作少年の命が危ない!立て!ジャイアントロボ!だが、その前に現われたGR2。ロボとGR2との一騎打ちだ。がんばれジャイアントロボ!負けるなジャイアントロボ!
コメント3件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

ジャイアントロボ 第19話 アンドロメダ宇宙人メトロスリー 言葉巧みにユニコーンに潜り込む狡猾さが見事。最初に助けを求めて敵意が無いことと弱みを見せて油断させ、贈り物をして、BF団に狙われることで信用させる。段取りが細かく練られ、しかも的確。高度な情報戦だ! 何が面白いって、初手で民間人を罠にハメているので、視聴者には悪者だと分かっている点。子供目線だと「ユニコーンが騙されてる!危ない!」とハラハラするわけで、こういう感情の誘導がメチャクチャ上手いのよ。しかも日本支部に入り込まれて、ロボにまで超能力をかけられる大ピンチ。こりゃ盛り上がるって。 強敵GR2との戦いの中で、大作やマリーが生身で活躍するのも面白いんだよね。子供たちがロボの印象に負けてないどころか、ストーリー的には人間の戦いのほうが比重が大きい。その上でロボが投げ飛ばされるような大激闘だからたまらない。面白すぎる。
Hiro

Hiro

三つ目宇宙人メトロスリーは敵だった! GR2が再度登場!ロボにめったメタにやられる!惜しいロボだった。。。
いいね!52件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

スタートレックかッ⁉︎ 再利用は素晴らしいことです。
いいね!1件