blackkazooma

三体のblackkazoomaのレビュー・感想・評価

三体(2023年製作のドラマ)
4.0
中国ドラマは初鑑賞。

原作が世界的ベストセラーというのは知っていましたが、「映像作品を観てから読む派」なので未読です。

小島秀夫氏の「ネトフリ版よりも原作に忠実」的なポストを見てこちらのテンセント版をお先にチェック。

U-NEXTで観ようとしたら「おいおい、全30話かよぉ・・・」とボリュームのデカさにビビりながら観始めました。

↓ぼんやり感想

◆前半(1話~10話)
世界各地で相次ぐ科学者の自殺の謎を追っていくサスペンスタッチな捜査ものと言う印象。「写真」のくだりは中々良かったけど、序盤はそんなに面白くありません。「ゲーム三体」の映像は結構おカネ掛けてる印象ですが、この頃はまったく何の意味が隠されてるのか分からなかったなぁ。
◇中盤(11話~20話)
葉文潔(イエ・ウェンジエ)の過去パートがめちゃくちゃ面白い。
特に紅岸基地の造形というかセットがとんでもなく気合い入ってて圧倒される。役者さんたちの演技も皆素晴らしく急激に物語への集中力がアップして次のエピソードを観るのが楽しみで睡眠不足な生活になるほど。それでも物語の核心部分はまだ見えない。
◆後半(21話~30話)
前半のスローペースが嘘のようにガンガン物語が進んで行き、核心部分が露わになります。特殊部隊による強襲シーンや大規模なアクションシーンがあったりと見応え充分。

中国ドラマの底力を見たのでした~
blackkazooma

blackkazooma