とと姉ちゃんの81の情報・感想・評価

エピソード81
第81話
拍手:4回
コメント4件
すぽんじ

すぽんじ

このコメントはネタバレを含みます

太陽と月…(இɷஇ ) 東堂先生も元気かな、、 「既に失敗している」良い考え方(っ◜◡^)っ
いいね!2件
sinimary

sinimary

2025/8/28放送 2025/8/28録画
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

怖い大家さんね、常子の言葉に、綾さんの返事は、「仕方ないわよ、こっちが悪いのだから、あの方も戦争で旦那さんとお子さん亡くして、一人で生きて行かなせければならないから必死なのよ。」 随分と様子が変わってしまったお母様。 今日は此れを渡そうと思って、木綿を渡す常子。 大事そうに受け取る綾さん、お礼を言って、二人で話をしたいとお母様に伝える。 本当はあなたに家に来て欲しくなかった、こんな惨めな暮らしをしているとあなたに見られたくなかった、母だってもうずっとあんな感じ、口数は減って暗い顔で口を開けば口論ばかり、そんな辛い状況で何の為に必死になって生きているのか。 そう涙を落とす綾さん。 ごめんなさいと呟き、大切にしている本を取り出す、「青鞜」覚えている? 東堂先生が教えてくださった、あれから十年近く立つけれど、この言葉の通り、太陽ではなく月のまま、この言葉があるから踏ん張れてる、元々女は太陽だったと思うと、いつか私も太陽にと元気が出て来る、おかげでボロボロだけど。 私にとってこれが唯一の心の拠り所。 綾さんの思いを聞いて、決心を固める常子。 翌朝、ととに手を合わせる常子は笑顔。 会社の終わり際に、皆んなに話があると常子。 甲東出版を辞めさせていただきたい。 辞表を出す常子は、理由は二つあります。 一つ目は、お金です。 私一人の稼ぎでは家族を養って行けません。 二つ目は、本を作りたいからです。 雇っていただいている立場では例え本が売れても稼ぐ事が出来ません。 自分で会社を作って出版しようと思うのです。 女の人の役に立つ雑誌です。 会社を起こすお金はあるのか? 貯えはありません、先ずは小規模になると思います。 失敗する可能性もあるのだよ? 分かっています、でもこのご時世既に失敗している様なものじゃないですか。 黙って配給を待っていたら餓死してしまう。 このまま何もしない方が怖いと思った。 もしこの賭けに出て当たれば、大金持ちになれるかも知れない、これまで苦労をかけた家族を喜ばすことができるかも知れない。 覚悟は決まっている様だ。 やれるだけやってみろ。 失敗したら、戻ってこれば良い。 甲東出版の皆さんにお礼を言って、頑張ると誓った常子。 これからが楽しみでもあり、心配でもある。
いいね!12件
あいうえお

あいうえお

8/28放送 8/28