とと姉ちゃんの110の情報・感想・評価

エピソード110
第110話
拍手:5回
コメント5件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

平塚らいてう先生の言葉が掲載出来たら光栄だ、担当は鞠子さんが相応しい。 信頼した編集者の仕事しか受けないらしい。 担当の若松さんに何度もお願いする鞠子さん。 連日のお願いに、話だけは通しておく、受けるかどうかは先生次第、先生に手紙を渡して欲しいと手渡す。 平塚らいてう先生が鞠子さんに会ってくれる、直接会って依頼の詳細を聞きたいとのこと。 鞠子さんは先生に直接お願いすると、以前から「わたしの暮し」の読者だったので、執筆しますよ、是非寄稿させていただきたい思っていたと嬉しい返事。 鞠子の熱い想いを聞いて、読者が求める、明日の暮らしが良くなる知恵や考えが欲しい、ずっと書きたいと思っていた、夏に食べたくなるお汁粉の作り方とそれにまつわる随筆はどうかしら。 納得していない様子。 戦争が終わった今は、書きたい事が変わった、平和が一番、甘いお汁粉で幸せになれる日常、考えが変わった、考えは変わるもの、そうでなければ生きていけない、それは良いこと。 先生の言葉を聞いた鞠子さん、どう思ったのだろう。
いいね!10件
ハナツバキ

ハナツバキ

このコメントはネタバレを含みます

平塚先生の「考えが変わらなければ生きて行けない」。 戦争を経験したことで価値観が変わり優先順位が変わったって大事なことですね。 人々が求めていることに応えられるかどうかが 雑誌の存続に、繋がる。 鞠子の頑張りで平塚先生に会えたけど、別の出版社の担当が、間に入った為に回り道だったけど、その担当者も納得させた鞠子😳
いいね!1件
すぽんじ

すぽんじ

このコメントはネタバレを含みます

「考えは変わるもの」 平塚先生も沁みる(ˊ •̫ ˋ)
いいね!2件
あいうえお

あいうえお

10/10放送 10/11
sinimary

sinimary

2025/10/10放送 2025/10/10録画