ちょうどやってた時、私が中学の時、見てたなあ。
朝ドラって感じで、仕事前に電車で見るのに少し元気が出るし、仕事頑張ろと思えるドラマ。
こういう人達がいたからこそ、今女性が働いたり、イキイキと生きていけるんだろうなあ、感謝。
花山さんが手伝うと言い出して、直角に出て行こうとする所、100点といい満点かと思いきや1684点満点だという所面白すぎる。
とと姉おばちゃん。
公開試験であなたの暮らし社が公正にしてることが証明されたのがスカッとした。
鉄郎さんのどうしたもんじゃろの〜があるから人生は楽しんじゃないか。
君子さん(常子のお母さん)が小さな幸せの積み重ねで今の幸せがあるのね。
素敵な言葉がたくさん。
花山さんとお別れのシーン、ととが夢に出てくる所、感動😭
3姉妹(常子、鞠子、美子)がそれぞれ綺麗、可愛い!
暮しの手帖買いたくなるね。