春になったらのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『春になったら』に投稿されたネタバレ・内容・結末


春になってしまった🌸
最終話前の、結婚式前夜が心配で、絶対生きていてと願うしかなかった🙏
最終話は、とてもスペシャルな回だった。
旅立ちの式

始まりは、のりさんの元気すぎる声と演技に多少の違和感…

>>続きを読む

お父さんの事が大好きな娘と娘の事が大好きなお父さんの話だった。
月曜の夜になんだかじんわりと心が暖かく軽くなるようなドラマで見やすかった。
奈緒ちゃんの演技はとても優しくて暖かくて、その上とてもチャ…

>>続きを読む

自担が出てなければ見なかったかもしれないけど、見てよかった〜本当に、ほほえみ、なみだほろり、みたいな優しさドラマ
最後の展開が読めたのと、死期迫る役柄なら木梨さんにもっと役者魂を見せてほしかった(病…

>>続きを読む

わかっていながらも、最後はやはり泣いてしまった。

理想の死だなと思う。
いつもあると思ってた日常が一年後にはないって儚いというか、切ないないというか。

奈緒ちゃんの素直な感じがとても、よかった。…

>>続きを読む

憲武がんばってる
細かい残念な部分がいっぱいあって大きくは悪くないはずなのにハマらないなあ
でも父と娘の関係は観てしまう

親にしてしまった後悔や子の気持ち、そういうのは共感できる(できそうな)部分…

>>続きを読む

ほんとうにいそうな親子、友達、パートナー、同僚。
登場人物も出来事も時間の経過も、限りなく日常に近くて、良い意味でドラマっぽくない。
だからこそぐっと感情移入して、ぼろぼろ泣ける。

瞳とちょうど同…

>>続きを読む

いいドラマなんだけど、憲武さんがうるさい。笑 陽キャでうるさいんだけど、演じてるとき顔がちゃんと笑ってるというか、眼差し・顔の筋肉がいつもどこか笑んでいて、絶妙に切ない。
分かりやすく言うと、思い出…

>>続きを読む
これはあかん。
木梨憲武の明るすぎる父親がどうにも…とか思ってたけど、2話のラストはすんごい持ってかれた。「お前の父親でいたい」は、あかんわ。
映像色味柔らかくて可愛い
流れる音楽がなんか好き
かずまるくん見て笑ってる奈緒ちゃん可愛いなあ素敵だなあ


いやー娘の気持ちめっちゃ分かるなぁ
しんどいけどクスッと笑えるシーンがあるから見れる


余命までの時間過ぎるの嫌だよね、怖いよね
お酒飲んでるの心配になるよね
1人だと怖いのもわかる

お父さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事