久々にすごく満足感ある新作韓ドラだった!
ヒリヒリする描写もあるけれど家族愛のあったかい作品だった。
メインの3人がとっても良い。
ビジュアルはもちろんキャラも良いし演技も良くて。
そして父役のウォニョンさんもすごく素敵。
サナ母は今回すごく毒だったけど、怖いくらいハマりすぎてる。毒親の説得力がありすぎる。理解に苦しむ部分はあるけれど哀れに思えて切なくて。ナイスキャスティングだと思う。
ヘジュン母も今まで認識してなかったけど、色気ある綺麗な女優さん。星がウワサするからにも出てる。
中国原作「家族の名において」タイトルだけ聞くとちょっと重たそうだから、韓国タイトル秀逸だと思う。ハートウォーミングな話好きな人にオススメ。
【↓微ネタバレ含みながらキャストについて↓】
ジュウォン。明るくて、でも気遣い出来てちゃんと自立出来てて。何よりチェヨンちゃんの顔が好き。
子役も良かった。顔は似てないんだけど、あの子か大きくなってこうなるのね、っていうのが違和感なかった。
ヘジュン。賢い医師生活にも出てて気にはなったけど、私たちのブルースで目を引いたよね。ノ・ユンソちゃんと2人キラリと光ってた。
ボゴム系男子。母親への想いが切なすぎて捨てられた仔犬っぽ好きてたまらなかったなー。釜山訛り?と鈍感なところ誰よりも1番お兄ちゃんなのも愛おしい。
サナ。イニョプよ。後半の破壊力。沼。声、たまらん!
耳元でパブモゴッソ?は罪!
イニョプってさ、私が観た女神降臨やオスジェ、今作なんだけど、結構スイッチ入れると隠れ肉食っぽい感じでグイグイくキャラなのね。
それが、青春MTで観たほんわか笑いの神が勝手に降臨しちゃうイニョプとギャップでやばいのよねー。
実際、女神降臨観てその後青春MT観てイニョプ気になってたからなぁ。
兄妹すぎた前半からラブラインとしてギリギリ受け入れた。最後もその先を見せすぎてないのが良かったなぁ。
塩梅大事。
タルもいいこで、母親といい子の苦しみみたいなあるある描いててときがたって垢抜けも素敵だった(最初わからなかった)
ソンジェにゆかりあるカメオ、私はテンション上がったな。
良い作品でとても幸せな気分になりました。