THE CURSE/ザ・カースを配信している動画配信サービス

『THE CURSE/ザ・カース』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

THE CURSE/ザ・カース
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

THE CURSE/ザ・カースが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

THE CURSE/ザ・カースが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

THE CURSE/ザ・カースが配信されているサービス詳細

U-NEXT

THE CURSE/ザ・カース

U-NEXTで、『THE CURSE/ザ・カースは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
海外ドラマ作品数
1,200作品以上
韓国・アジアドラマ作品数
1,800作品以上
国内ドラマ作品数
2,800作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

『THE CURSE/ザ・カース』のエピソード情報

リアリティーショー

ギャンブル依存症

プチ呪い

宅配便泥棒

誓約書

グリーン・クイーン

コンサルタント契約

インタビュー

最終仕上げ

善行

『THE CURSE/ザ・カース』に投稿された感想・評価

そら
3.9
4
エマ•ストーン出演ドラマ。
ということで観てみました✨

初っ端から意味わかんなくて、
ずっと不穏で居心地悪い。
ずっと誰かに覗かれてるみたい。

でもやめられなくなる😂

今までに観たことがないタイプの
新感覚ドラマでした!!


夫のアッシャーのクセがすごい!笑

笑っていいのかダメなのか。
見ていられないんだけど
見ちゃうよね〜😂

エマ•ストーンも
なかなか嫌な女だったなあ。笑


この夫婦絶対うまくいかんやろ!
とか思って観てたら、
あの最終話!!なんなの!!??🤣


どこに向かうか、
ずっと予測不能だったけど。

まさかまさかこんなラストーーー!!

ぶっ飛びすぎてた🤣笑


無駄を省いて、
エコで快適なお家に…なったかな。笑


意味不明だったけど、
面白かったです!
4.0
0
ちょ、ちょ、ちょ、なに?このドラマなにーー??、!!

最終話で取り乱してしまったああ〜〜〜〜!!



なんなんこのドラマ!!!


せ、説明できんわ!

9話まで見て、この不穏なドラマが


最終話でぜーーーーーんぶ吹っ飛んだ!!!



いみわかんねー!

あまりにも取り乱して


勢いで書いてるけど

マジでなにこれ!!

JOJOのカーズ!!??

スタンド攻撃???




全話面白いんだけど、ラストで全部吹っ飛んだ!


ちょwww


ちょっとー!!!!


これ見たヒト、この気持ちどうしたらええのよ!教えて───!!!助けて───!!
4.5
0
「ボーはおそれている」と同じく、あるユダヤ人の男に降りかかるカフカ的ブラックコメディで、こちらの方がシニカルでピリ辛で大好きだった。特にオチがぶっ飛びすぎていてたまらない!

主人公はアッシャーというユダヤ人で、ホイットニー(エマ・ストーン)と結婚していた。彼ら夫婦はニューメキシコ州エスパニョーラの再開発を支援していて、それを密着するTV番組を制作しようとしている。アッシャー演じるネイサン・フィールダーはカナダのコメディアンでユダヤ人だ。この人のなんとも言えない渋い顔が病みつきになる。共同脚本のベニー・サフディもユダヤ人で、TV番組のプロデューサーとして作品内に登場する。

この地元支援がジェントリフィケーションとして非難されているが、ホイットニーは心からの善意で行動していて憎めない、だけど段々と薄い考えで行動していることが浮き彫りになる。先住民族のアーティストの支援をしているが彼らの作品の中身を理解できていなかったのが顕著だった。先住民族への搾取を繰り返しているかの様だが本人に自覚がないという皮肉よ。

アッシャーはある黒人の少女から「呪ってやる!」と言われ恐怖する。妻の善意に付き合っているが、それが薄っぺらなことに気づいていて、罪悪感があったんだと思う。そして本当に呪われてしまい、お弁当のチキンが無くなってしまう!笑。アッシャーはユダヤ人だが、それ自体もホイットニーのファッション的に消費されてしまっているのも印象的だった。そして、本人に悪気のない発達障害的な性質から周りの人に段々と嫌われ、ついには親友からも呪われてしまう。

壁だったりとモノ越しのショットが多く、なんだか監視しているかの様な気持ちになる。物語ではTV番組を制作しているがヤラセ的に誇張していて、それを撮影するこのドラマ自体も誇張していますよというメッセージにも感じた。ちんちんが小さい(ここ大事なシーンなのにモザイクなのありえない!)ことに悩むアッシャーが自分をよく見せようと、ギャグを学んだり、男らしくして有害な男性性を発揮しようとするが、この物語のテーマが誇張なのかもしれない。ただ、現実をネガティブな方向に誇張するともいえる呪いだけが真実なのはとんでもない皮肉だ。