Busceo

フォールアウトのBusceoのレビュー・感想・評価

フォールアウト(2024年製作のドラマ)
3.7
ポストアポカリプスものや異世界ものの魅力って我々の生活の前提となっている科学技術や生活環境の安全性がリセットされた場合に人々の倫理観や生活様式、衛生観念がどう変わるかっていう思考実験的なとこによるものも大きいと思うんですが、倫理観や生存競争的なところに焦点を当てる作品が多い一方で生活様式や衛生観念の変化をしっかり掘り下げた作品てあんまない気がする。

Last Of Usでは「そんな時代になっても洋服が安定供給されるもんなんかな」と思いつつ20年とかなら在庫がまだ使えるのかなと納得してたんだけど、このドラマは200年後ということで「車とか建築物がそんなしっかり残ってるもんかな」というとこが気になってしまいました。タワマンの修繕費の記事を読んでしまったあとだったので余計に(タワマンに住んでないのにそういう記事読んじゃうゲスマン)。まあでもカリフォルニアの気候だったら大丈夫とかなのかもしれない。

そういうの抜きにすると、ゲーム原作ってことでもっと突き抜けたブラックユーモアというかハチャメチャさがあるかと思ったらそうでもなかった。ってか最後ちょっと雑じゃなかった?
Busceo

Busceo