フォールアウトのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『フォールアウト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

続きが気になります。
人間が推測できる以上に生命力というのは強いものだ。それは過去に日本でも証明されている。
こういう作品見てて思うけど、そのお金って結局意味無くなるよなぁと。覆水盆に返らず。

各陣営とも求めていることは同じなのに、方法論が違うせいで対立が起こる。それがとてもうまく描かれていた。
皆一度は考えたことがあるであろう理想郷、とその実現方法。それらが噛み合わないだけで非情なディス…

>>続きを読む

不謹慎でポップでコメディでレトロでフューチャーな世界観が好きすぎる
というかゲームやってたときも思ったけど設定が勝ち
この設定思いついたら勝ち
もう一回ゲームやり直す🤖


あとどうせ首切られるのに…

>>続きを読む
音楽が最高に素晴らしい。各話のエンドロールの音楽が聞きたいがためにスキップをしないほど。
荒廃した世界、イカれた野郎ども。うまく映像化してるなーという印象。
パーソンオブインタレスの人だ!と思ったのも束の間、即生首で、その後も生首で延々登場し続けるの笑う。

ノーラン弟なので次も期待。

良い!すごい面白かった。
原作ゲームもプレイしたことあるけど、世界観だいすきなのにわりと序盤でもうグールとスーパーミュータントが怖すぎて先に進めなくなった勢なので、ドラマ化ありがたい。
ゲームと同様…

>>続きを読む

まあまあかな!
フォールアウト4を300時間くらいやるほど好きなシリーズの実写化だったから、不安だったけど、まあまあ面白かった。

ちゃんとファン向けの小ネタも多いし、今作から見始めても面白いと思う…

>>続きを読む

原作未プレイです。
行き過ぎた資本主義によって世界が壊されたという設定、良いな〜と思いました。
ビジュアル面もクラシックとSFがうまく融合してて良かったです。
ロボットの声優さんが出てくるくだり良か…

>>続きを読む
グロはたいしたことなくて
大企業が人類一掃、コールドスリープ、などの展開が分かってきてからは不気味でおもしろかった

テンポの良い映画でどんどん世界観に引き込まれた。ゲームもやってみたい。ヌカ•コーラなど細かい世界描写の作り込みが面白くてもっと知りたい。核世界を中心とし、3人の主人公からの視点で面白い。(群像劇)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事