セックス・アンド・ザ・シティ シーズン2の11の情報・感想・評価

エピソード11
恋愛の進化形
拍手:1回
コメント3件
流之助

流之助

ミランダの、「何様のつもりだ!」で爆笑
現実逃避帰国準備

現実逃避帰国準備

ボーイフレンドの家でnumber twoが出来る様になったらロマンスは終わりw Mirandaがデートした同僚が言った「what is all this reproductive technology doing for us? this is a ridiculous abuse of science.」はポイントついてる。Designer sperm、simulate wombとか生まれてくる子の事を一切考えてなくて自分の事しか考えてないエゴ。 CarrieとBigの関係がお互い歩み寄り、良好になってきたね。
いいね!4件
アキオ

アキオ

言い回しがめちゃくちゃ気になった回。今回のテーマは前回と対照的な恋愛における変化について。段階を踏むと多少相手に合わせようと思ったりして心境と行動に変化が起こると思う。変わらないものもあるけど。今回非常に勉強になったのはgo(do) number one/number two。日本でも小?大?って遠回しに言うけど、アメリカでもあるんだな。派生で番号割り振るのも面白そう。今度から使っていこう。dogs tuxedoって表現は実在するんかな?ラストシーンに笑ってしまった。