サムシクおじさんを配信している動画配信サービス

『サムシクおじさん』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サムシクおじさん

サムシクおじさんが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
ディズニープラス見放題なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る

サムシクおじさんが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

サムシクおじさんが配信されているサービス詳細

ディズニープラス

サムシクおじさん

ディズニープラスで、『サムシクおじさんは見放題配信中です。
ディズニープラスに登録すると、16,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ディズニープラス
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与1,140円(税込)〜なし16,000作品以上可能4端末-
年額料金
年額11,400円(税込)(実質2ヶ月分無料)
支払い方法
クレジットカード/PayPal/キャリア決済/アプリ決済/ディズニープラスプリペイドカード/口座振替(J:COMまとめ請求)

ディズニープラスの特徴

  • ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が見放題
  • さらにスターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も見放題

ディズニープラスに登録する方法

  1. Disney+ トップページから、「新規入会」ボタンを押します。

  2. 生年月日を入力して「送信」ボタンを押します。

  3. メールアドレスを入力して「続ける」ボタンを押します。

  4. メールアドレスを確認して「同意して続ける」ボタンを押します。

  5. パスワードを作成して「続ける」ボタンを押します。

  6. 支払い方法としてクレジットカード情報を入力し「同意して開始」ボタンを押します。支払い方法としてPayPalを選択することもできます。

  7. これでDisney+の登録が完了です。iOS、Androidアプリをインストールし、ログインすると利用を開始できます。

ディズニープラスを解約する方法

  1. Disney+ にログインした状態で、トップページの下部の「アカウントの詳細を確認する」を押します。

  2. 「Disney+(月額)」を押します。

  3. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを続ける」ボタンを押します。

  5. 再び画面をスクロールし、「いいえ、Disney+を解約する」ボタンを押します。

  6. Disney+の解約手続きが終了すると、契約終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

サムシクおじさんの作品紹介

サムシクおじさんのあらすじ

1960年代の韓国を舞台に、自国の運命をなんとか好転させようと奔走する野心あふれる理想主義的な青年キム・サンと、影で暗躍する謎の政治フィクサー、サムシクを描く。2 人は、戦後の苦境にあえぐ韓国を、誰もが 1 日 3 食を食べられる豊かな国に変えることを目標に、不穏なパートナーシップを組むが…。 『サムシクおじさん』ディズニープラス スターにて5月15日(水)より配信開始

サムシクおじさんの監督

シン・ヨンシク

サムシクおじさんの脚本

シン・ヨンシク

『サムシクおじさん』のエピソード情報

1日3食

「サムシク(3食)」と呼ばれる男と「1日3食、食べられる国」を目指すキム・サンが運命的な出会いを果たす。

同じ夢

同じことを夢見ていると言うサムシクに、キム・サンは簡単になびかない。

懐柔

サムシクはキム・サンに心を開かせるべく、彼の友人たちを先に味方につけようとする。

壮大な計画

サムシクは、キム・サンを利用して国の経済と政治を自分の手中に収めるという壮大な計画を立てる。

夢に見せかけた偽善

サムシクは、チュ・ヨジンに未練が残るキム・サンに、昇りつめたければ愛と尊敬は諦めるよう伝える。

Never Say Never

サムシクは、キム・サンを民主主義を守る政治指導者としてデビューさせようとする。

父親 VS おじさん

キム・サンにとって父親のような存在であるチェ・ハンリム将軍が現れ、サムシクは嫉妬に駆られる。

おとり

サムシクは、キム・サンを国務総理にする「壮大な計画」の中に、カン・ソンミンのための計画を密かに組み込む。

死者

サムシクには秘密のないサンだが、サムシクからは計画の全貌を知らされない。

疑心

互いに疑心を抱き始めたキム・サンとサムシク。

2つの真実

キム・サンは、サムシクがカン・ソンミンとの関係を清算できないのではないかと疑い始める。

溶鉱炉

サムシクは、チョン・ハンミンの胸の内に溶鉱炉のように燃え盛る怒りをひと目で見抜く。

恐ろしい男

サムシクは、アン・ギチョルの恐ろしい本性に気づくのが遅すぎたことを後悔する。

我らのカン・ソンミン

大混乱の中でカン・ソンミンの命に危険が及ぶ。

国家再建部新設が白紙になったことで打ちひしがれるキム・サンに、サムシクはクーデターを持ちかける。

自転と公転

サムシクはキム・サンに一緒に逃げることを提案するが、キム・サンは自分の意志を貫くことにする。

『サムシクおじさん』に投稿された感想・評価

4.0
6
ソン・ガンホのドラマは見ないと。

感想👇
1960年頃の話 
⚫︎韓国の政治の話はほぼ知らないので13話くらいまでは話が半分くらいしかわかりませんでした。

でもそれ以降はドラマに魅入られてしまいました。

韓国の政治的な流れの一幕ですが
本当に深いドラマでした。

途中でやめないで良かった。

⚫︎1960年 3月15日
      4月19日
『四月革命』と呼ばれる 3月15日の第4代大統領選挙における不正選挙に反発した学生、市民による民衆デモ
1961年5月 16日の大韓民国 (韓国) におけるクーデターとその後の政治改革。 前年4月の学生革命後の韓国における改革の不徹底,与党民主党の分裂,政治の腐敗,軍の乱脈などに反発した若手軍人が企画。

この頃におきた政治的な動き。
それを裏で画策していたサムシクおじさんを中心に描かれています。

①サムシク:応援する政治家のために裏で画策する

②キム・サン(ピョン・ヨハン)
国家再建事業を何としても実現させたい

③カン・ソンミン(イ・ギュヒョン)何が何でも自分の思い通りにしたい
カン・ソンミンは邪魔な者は殺す
※カン・ソンミンは
信義社だった(テロ集団)

⚫︎時代が行ったり来たりするので良く見ていないと分からなくなる
⚫︎人が多すぎて覚えられないのでそこがとっつきにくいかな?

⚫︎最後まで成り行きは分からず  
裏をかいてたつもりが裏をかかれてた
自分では動かず裏で糸を引いてる黒幕がいたのだ☠️

💫結果的に やはり韓国の政治のことを少しでも知っていると、益々面白いと思う

💫凄いお金を動かしているサムシクが本当はピザを食べたことがないことを告白する場面
泣いてしまいました!💦💦

..........................................
何をおいてもソン・ガンホのドラマを見られただけでも幸せです。
やっぱり存在感が違う
オープニングで歩いている姿を映しているんですが 『カッコいい』

あそこだけカットして1日中でも部屋で流して見ていたい位です。

ただソン・ガンホが出るというだけで飛びついたドラマです。

.............................................

⚫︎出てる俳優陣はどの人も実力のある人ばかり
錚々たるメンバーで心が躍る。
たむ
3.7
0
ソン・ガンホさんがシリーズものに初主演する韓国の近代を描く大作です。
戦争中でも1日3食与えることからサムシクおじさんと呼ばれる主人公。
家庭的なドラマが展開するかと思いきや、直球の政治ドラマで、裏社会も出てくる物々しい作品です。
しかも朝鮮戦争後の韓国の状況についてある程度知らないと若干複雑にも感じられ、史実にも直結する韓国の暗黒時代にも繋がっていきます。
重厚である一方で登場人物も多く、関係性も複雑なため、しっかりと観ていないと置いていかれますが、映画では『ソウルの春』がある様に、韓国の近現代史の振り返りが続きますね。
3.5
4
レビューを書く上の帯にあまりに出てくるもんだから気になって見始めました✍️
びっくり!ガッツリ政治系!

1960年の韓国、李 承晩(イ・スンマン)政権末期。

愛称“サムシク”は韓国語で3食を意味する。
「韓国を誰もが1日3食を食べられる豊かな国に変える」という夢を持っている。
共通の夢を持つサムシクおじさんとエリート青年が国革命を目指すお話。

展開は遅め。

韓国の歴史的背景を知らないと難しいかも(かくいう私も偉そうには言えませんw)
留学時にかじったぐらいの知識(笑)

でもってガッツリ政治で重めなので軽い気持ちでは、おすすめは、、、汗
韓国史に興味のある方は✔︎︎︎︎

時代が行ったり来たりするので16話くらいなら2日で見れる私…4日かかりました…(笑)

ティファニー出てるの嬉しかった!
しかもアメリカ人!!英語!!

どの国にも政治を悪用とする人がいるんだな〜悲しい〜と思いつつ誰が悪人で善人という概念ではなく、
暑い男の人たちがそこに居て、時代が動いた瞬間を表したドラマだったな…

一つ言えることはピザは美味しいです 泣