量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-の10の情報・感想・評価

エピソード10
最終話
拍手:0回
あらすじ
やっさん(田中要次)から、そのプラモデルは祖父が現世に想いを託した“遺プラ”だと聞いたリコは、家族全員でプラモデルを作ろうと提案する。果たして、プラモデル作りを通じてバラバラになった家族の心は一つに戻るのか…小向家のひと夏の物語、ここに完結――
コメント4件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

前向きな「解散」 …でも さみしいわ🥲
SayGo

SayGo

家の立退問題で二分された家族がデンドロビウムのプラモデル作成を通して修復されていく最終回。 デンドロビウム! まさにそのデカさと難易度からシリーズの最終回を飾るに相応しいものであることと、家族が一丸とならなければ完成しないというドラマ的に必要な要素が備わった要素なのが素晴らしい! プラモデル作成を通して次第に歩み寄っていく過程も、プラモデルを作ったことのある人ならあるあるな要素が盛り込まれてるのもいい! そして、ラスト。 シリーズ全てが円環構造的なエヴァ的な要素を孕んでいたとはw いいシリーズだった!
kore

kore

次の店舗でS1のリコに出会う ループ仕様になってるのかな シリーズ最終お疲れ様でした〜!
真面目な冗談

真面目な冗談

夏休み終了! また何処かで会おうねリコ😋
いいね!3件