我が家 ~嘘のかけら~を配信している動画配信サービス

『我が家 ~嘘のかけら~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

我が家 ~嘘のかけら~
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

我が家 ~嘘のかけら~が配信されているサービス一覧

『我が家 ~嘘のかけら~』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

我が家 ~嘘のかけら~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『我が家 ~嘘のかけら~』のエピソード情報

#1 ハトの巣

#2 真っ赤なウソ

#3 鬼火

#4 共助

#5 罠

#6 あなたの家族は お元気ですか?

#7 甘い地獄

#8 母性の沼

#9 魔女狩り

#10 消えた夜

#11 小さな火種は どこにでも

#12 ほぼ平凡な家族

『我が家 ~嘘のかけら~』に投稿された感想・評価

4.0
0
キム・ヒソン演じる韓国で最も優秀な精神科医であるノ博士。ノ博士を取り巻く家族が、旦那は有名整形外科、高校3年生の難しい年頃の息子、浮気者の元幹事長の義父に"韓国のアガサ・クリスティ"と呼ばれる推理作家の義母・ホン・サガン。このノ博士とサガンのコンビが面白い。サガン演じるイ・へヨンって、顔怖いし、息子への執着が凄いけど、どこかコミカルなんだよね😊特に、仮面夫婦とはいえ、旦那が死んだのに優雅に踊ってる姿が怖っ😱
精神科医の診察を受ける謎の女性イ・セナ…色々抱えているんだけど、結局サイコパス⁇なんで韓国で最も優秀な精神科医なのに見抜けないんだ⁇占い師と一緒で自分の身に降りかかることはみえないのかな🫥このセナなんだけど、なんで髪の毛が長かったり短かったり⁇なんか意味あるの⁇気になってしょうがなかったんだけど…勝手に二重人格で、人格の区別⁇なんて推理しちゃったよ💦サイコパスの人ってある種の能力に長けてるって言うけど、コレだけ人を操れるガスライティングの能力あったら、もっと違うとこで使えば良いのに。ムン・テオもそうだけど…
タイトルの"我が家"にある通り、テーマは"家族"。家族に執着するが故になんだけど…そこまでノ博士の家族に執着する理由がちょっと希薄かな?それがサイコパスだから⁇ま、サガンのお陰でかなり楽しめさせて貰ったわ😊
4.5
0
気づいたら止まらず、一気見。

ホンサガン女史の女優(イヘヨン)さん、
最後までかっこよかった。
「あらっ✨韓国の野際陽子さんだわ、
いや、作家の塩野七生さんにも近い気もする…」
なんて密かに思いながら。

私の中で思い描く、
「参考にしたい素敵なマダムたち」が
また1人増えてしまった。

タバコを片手に持つ女史の
シルエットをかたどった
シンボルマークが非常に彼女らしくて👍

そして車自身が運転手を選ぶような、
ドギツめグリーンの車👏と
時々フランス語を操り、
シャンソンの曲が流れる。

会話中にさりげなく著名人の名言を引用し、作家ならではの相当な読書量を想像させられる。

まるで言葉遊びのような
嫁に対する口癖、
「ノー ノー ノー、ノ先生(のちに博士)」
が作品中、何度も繰り返される。

この嫁と姑の関係、
なかなかいいバランスと
絶妙な距離感だったのでは?

女史が出所して息子と海辺に
佇むシーンは思わずもらい泣き。
「無性の愛」以上の美しさは
この世にあるのだろうか?
と再確認させられる。

彼女にしたことは
一個人の人格を押し殺す程の重罪だし
確かによろしくないが、
その一方で、
母親の我が子を思う気持ちが
ヒシヒシと伝わってくる。

女史自身にも辛い過去があり、
そうせざるを得ない理由があったのだ、
と気付かされる。(もちろん、罪は罪)

彼女の若い頃の演技は存じあげないが、
非常に円熟した演技で、
今の彼女だから騎士できる演技だと思った。ぜひこの女優さんの過去作品も今後観てみたいと思う。

血が怖くて代理手術?って初めて聞いて
ちょっと目が点になった。
こう言うことって、
あり得るのかしら?

犯人探しレベルは
さほど難易ではなく、
聴者に薄々と気づかせていく手法。

ラストはドラマの最初のシーンに
回帰していく。

最後は皆が前を向いて
自分の思うままに一歩踏み出している。
前半は暗めだが、最終的には解放され清々しい気持ちさせてくれるドラマ。

久々にいい作品だった。
Mamiko
4.1
0
次が凄い気になる!という感じではなかったけど、先の読めないストーリーで程々面白く見れた。
韓国ドラマってほんと色んな意味で飛び抜けてる人がいるよね😅

もう少しぎゅっと纏めてもいい気はしたけど映画みたいな感じもうけた。