これは、もう、ここまできたら逆にどう着地するのか見届けたい😇
てかあの医者との対話で医者が視聴者にも分かりやすくコイツはこういう設定なんだよねーって補足してくれる場面(ホントか嘘か分からんけど)、…
料理名は闇鍋かな。
このままじゃ面白くならなーい、シーズン2にも繋げたーい。とか欲張ってる感じが目に見えてるのがちょっと。
どうしても、この手のキリストに関わる殺人作品を描くとセブンが出てきてしま…
欠陥がある主人公は魅力。
フェティッシュでギリギリの性描写があったり、いろんな意味で色気ある登場人物も良い。
殺人現場シーン、芸術点高い。
全員がミステリアスで病んでいて、殺人に関してはノーヒントに…
私なりの解釈ですが、このドラマの現実のシーンはロイスが精神病院に入院しているところだけだと思います。
あとは全部彼女の妄想で、ずっと精神病院のベッドの上にいるだけで、同じ事件の妄想を配役を入れ替えて…
凄い映像でした。
犯行現場は、芸術的だけど、直視出来ない恐ろしさ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
7話でどんでん返しがありましたが、それまでのストーリーが奇想天外過ぎて面白かった!
そのまま神…
これは犯人探しのドラマではありませんね。生と死、善と悪、光と陰、黒と白、女と男…二項対立で成り立っているこの世の表側と裏側を、ひっくり返したり、入れ子にしたりして表現しているようです(ボキャブラ不足…
>>続きを読むサイコスリラーかと思ったら家父長制への批判 (皮肉) がテーマっぽかった。1〜4話(+5,6話)までの雰囲気のが好みだった。夢の中の世界の方が現実よりマシに思えるのは、マルホランドドライブ症候群だか…
>>続きを読む