ふたりソロキャンプを配信している動画配信サービス

『ふたりソロキャンプ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ふたりソロキャンプ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ふたりソロキャンプが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

ふたりソロキャンプが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ふたりソロキャンプが配信されているサービス詳細

Netflix

ふたりソロキャンプ

Netflixで、『ふたりソロキャンプは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

『ふたりソロキャンプ』のエピソード情報

第1話

樹乃倉厳(森崎ウィン)の趣味はキャンプ。車を使わず、身一つで電車やバスを乗り継いで山に入る。誰からも邪魔されない気楽さと孤独さ、そして自然を愛する生粋の”ソロキャンパー”なのだ。 厳は、手際よくテントを張り、薪となる木の枝を調達し、お気に入りのキャンプギア(道具)を駆使して焚き火を始める。日が暮れて、孤独の喜びを噛みしめながら歩いていたその時、突如として厳の前に見知らぬ女子が現れた。草野雫(本田望結)は、人生初のソロキャンプに来ていたのだ。雫はテントさえ持ってなかったが、鶏を丸ごと使った”ビア缶チキン”をつくる。厳は一人になりたかったが、見るからに美味そうな料理を前にして、我慢できなくなり…

第2話

「私を、弟子にしてください!ふたりソロキャンプをしましょう!」突然の雫(本田望結)からの提案に、厳(森崎ウィン)は猛然と反対するが、雫はさもないとここを一歩も動かないと譲らない。テントもない女子をそのままにもできず、仕方なく一晩だけテントを貸してやるのだった。 夜が明け、雫がお礼に作ったのは『あさりのトマトリゾット』。寒くてよく眠れなかった厳の五臓六腑にしみわたる。思わず「うんまあ~!」と声がこぼれる。厳はこれを最後と考えていたが、雫に強引に押し切られる形で一度きりの“ふたりソロキャンプ”を認めるのだった。 こうして、厳と雫は初めてのふたりソロキャンプにキャンプ場へと向かうー

第3話

厳(森崎ウィン)は言った。「約束通り、今回でおしまいだ」。その言葉に雫(本田望結)はショックを受ける。翌朝、厳が目覚めると、雫は『チーズポテトパンケーキ』を作ってもってきた。そして、4箇条の“ふたりソロキャンプルール”を定めて再度のふたりソロキャンプを提案する。こうして、続けるかどうかの判断は厳に委ねられた。 ある日、厳はアウトドアショップに足を運ぶ。選びに選んだマイベストギアでソロキャンプに望むのが厳の楽しみなのだ。すると、偶然にも友人のさや(滝澤エリカ)、瑞希(宮下咲)とテント探しに来ていた雫がそこにいた。厳は、雫の求めに応じ、しぶしぶテントやコッヘル選びを手伝ってやることになりー

第4話

厳(森崎ウィン)はこれからも生粋のソロキャンパーとして生きていくはずだった。しかし、どういうわけか雫(本田望結)の提案が頭から離れず、ふたりソロキャンプをすることになった。雫はテントを張るところから早速苦戦するが、厳は二人のルール通り、最低限のアドバイスやマナーを伝えるだけである。そして、今晩雫が熾火で料理するのは『ジューシーヘルシー!?野菜巻き串』と、『フィンランド式!?豪快マッシュルームのベーコンロール串』である。ビールとの相性も抜群で、思わず笑みがこぼれる。翌朝、厳の言うとおり早起きした雫。すでに厳はコーヒーの準備をしていた。厳が雫に見せたかった景色とはー

第5話

さや(滝澤エリカ)と瑞希(宮下咲)からのカフェの誘いを断る雫(本田望結)。その日は厳(森崎ウィン)とのふたりソロキャンプの日だったのだ。「ソロキャンプは何をするものなのか?」友人達からの問いに答えられなかった雫は、厳に聞くがやはりわからなかった。 そんな二人を遠目から見ている男がいた。偶然同じキャンプ場にいた彰人(稲葉友)である。 そして、早めのキャンプ飯は『簡単おつまみドライカレーセット』と『スパイシーなタンドリーチキン』である。食欲をそそるスパイスの香りと、濃厚な味がビールに合う。 日が沈みゆく頃、海辺のキャンプ場で厳が雫に見せたかった景色とはー。そして厳のスマホにあるメッセージが届く。

第6話

「連絡先教えてよ」。偶然居合わせた彰人(稲葉友)からの強引な求めに動揺する雫(本田望結)。厳(森崎ウィン)の高校時代からの友人で、どんな相談にも乗ってくれるのだという。 ある日、厳は久しぶりのソロキャンプに来ていた。ビールで喉を潤した後、早速食事の準備に取りかかる。今日は缶詰祭である。『漢の簡単ちょい足し缶詰料理』は、カニやイワシ、サバの缶詰に簡単な一手間を加えるだけだが、思わず「うまい」と声がこぼれる。そのとき、なぜか雫の姿が思い浮かぶ。その後も、『紙コップ炊飯と缶詰カレー』や『あさりの味噌汁うどん』の料理をしていく中で、やはり脳裏によみがえるのは雫のこと。厳の中で何かが起きている!?

第7話

厳(森崎ウィン)は雫(本田望結)のソロキャンプの師匠としての自覚に目覚めた。いつもより気合いを入れて、焚き火のレクチャーを開始する。彼女は準備を始め、細い薪を使うことの重要性を学ぶが、初めての火熾しに苦戦し、熱量不足で火がつかない。厳は焚き火の理論を教え、雫はそのアドバイスを受け入れ、無事に点火に成功するのだった。 そして、今回のキャンプ飯は『豪快!ジューシー!キャンプシュラスコ』と『フェイジョアータ』、そして『アウトドア風カショーホケンチ』とブラジル料理が揃う。どれも最高の出来に満足する厳だったが、突然、雫から思いも寄らないある意向を伝えられてー!?

最終回

厳(森崎ウィン)は仕事が忙しく、キャンプに行けない日々が続いていた。彼はアウトドアショップで新しいキャンプギアを吟味し、キャンプ欲を満たそうと試みる。ある日、清瀬金山緑地公園で焚き火を楽しむ中、雫(本田望結)からの連絡が途絶えていることに心を痛める。忙しくなることを理由に、厳とのキャンプのお休みを告げられていたのだ。すると、厳のスマホにあるメッセージが送られてきてー。そして、厳はキャンプ場で父の命日を迎え、父が好きだったものを調理しながら、父からの言葉を思い出す。「お前もいつか、誰かと行くようになるんだ」。はたして、厳と雫のこれからの「ふたりソロキャンプ」の行方はー?

『ふたりソロキャンプ』に投稿された感想・評価

ろく
2.7
2
もはや流行りも下火であるキャンプドラマ。本田望結の演技がポンコツ過ぎて観ていてもキャンプ行きたいって気持ちにならない。困ったものである。

ほんとはキャンプのごはんおいしそうでしょってなるはずなんだけど、それが全く響かない。見ているこっちも「あんな寒いとこ行かないでぬくぬくしながら家にいよう」って気持ちを増幅させるのでかえって終わりつつあるキャンプ人気にとどめをさしてしまったドラマである(いいとこねえなぁ)。

まあキャンプだったら森崎よりヒロシだろと。そこをキャスティングしなさいよ。あるいはたまにバイキング西村をだしなさいよって気持ちばかり感じてしまう。やっぱり困ったものである。

あ、ちなみに登山は好きだけどキャンプは全くやったことないです。まず準備が面倒なんですよ。だいたいたき火のあとの片づけとかどうすればいいんだろう。バーナーでいいじゃんって思うのは登山フリークの文句。というか最近はバーナーも持っていかないからな。

この間リサイクルショップに行ったらば大量のキャンプ用品が売っていた。一句「夏キャンプ場、つわものどもが 夢の後」。
2人でソロキャンプをするドラマ。矛盾ありきなタイトルながらちゃんとソロキャンだし2人でキャンプしている。
イヤイヤながら雫と時間を共有する度にキャンプをより楽しみだす師匠。
雫の3分クッキングで登場するご飯に舌鼓する師匠のリアクションはいつも良い。
キャスティングはベストかと。森崎ウィンくんのキャンパー姿は似合う。
雫の人懐っこさも良い感じ。最終話の袴姿は可愛らしい。これくらいハキハキしてるキャラの雫がいる方が痛い陰キャなキャンパーには丁度いいでしょ。
毎回3分クッキングの色調が美味しそうに見えないのがマイナス。
毒にも薬にもならないけど続編はちょっと欲しい。
ポチ
3.1
0
ソロキャンプで自分の時間を満喫しつつ、開放感のある場所で好きな物と1杯(*´艸`)
最高じゃん!!と、思いつつも……
あんな勝手すぎ&ワガママな女子大生に自由を奪われ"ふたりソロキャンプ"なんてあり?!

本田望結さんはワザとあの演技なのか……
ウィンさん目当てだったので最後まで鑑賞はしたものの、結構毎度イライラポイントはあったかもしれない( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ジタバタ

いくらなんでも相手を振り回しすぎだし、知らないオジサンに頼った一回目のキャンプはメチャクチャ危険では💦

ちょっと気になる所が多すぎて、残念な作品だったかもしれない💦