全部見終えれてないのだけど感想を。
(TVerで見てたらオリンピックにかまけて更新追い忘れた)
あまずっぱ!!
2015 今ではない描写がいっぱい。
(もしリアタしててもこれドラマだからだよなって冷めてみてたのかもだけど)でも、すんなり見れちゃったしやっぱドラマってこういうのだよなとかも思うけど今やったら白けるのかなー。
そこがおもろくてメモってたのでコピペ。
高校生で異性の幼なじみの部屋に制服で上がり込んでベッドで漫画を読む。
手すりのないひろびろした高校の屋上。
職場でぼーっとしてたら、先輩が女のことでも考えてたのか?と頭をはたく。
やたらアポ無しで家にピンポン。←これ!!
なんなら本人いないので家に上がって待つ(失踪した父の家に行くシーンはそんなやたな 喫茶店もない田舎だったんだろうけど)
アポ無しで職場によっ!と来て、プライベートの話をして帰る。スマホもLINEもはあるのに。←こんなこと昔も今もあるのか!?
部屋のドア開けたら、同期たちが勝手に家飲みしてる。←ワンルームで宅飲みの図が懐かしいっ(ワンルームじゃないけど)