僕のいた時間の9の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
僕のいた時間のドラマ情報・感想・評価・動画配信
僕のいた時間 エピソード 9
僕のいた時間
(
2014年
製作のドラマ)
製作国:
日本
/
再生時間:
46分
4.0
エピソード09
お父さん、お母さんありがとう!そして
拍手:19回
コメント8件
y
2025/08/15 22:40
第9話 お父さん、お母さんありがとう!そして 拓人(三浦春馬)は、母の佐和子(原田美枝子)に恵(多部未華子)のことを紹介する。その後、本郷家を訪れた拓人は、恵の母・翔子(浅田美代子)に、また恵と親しくさせてもらうことになったと報告した。拓人が帰った後、翔子は、繁之(斎藤工)は納得しているのかと恵に問いかけ、こんなことは許されない、と告げる。 拓人は、恵とともに主治医の谷本(吹越満)を訪ねる。谷本は、病状が進行し呼吸筋の麻痺が強くなった場合は人工呼吸器を装着することになるが、命に関わる問題でもあるため、そのときは家族も含めて一緒に考えていくことになると拓人と恵に伝える。 別の日、拓人のマンションに、恵、守(風間俊介)、陽菜(山本美月)が集まり、一緒に食事をすることになった。守は、以前、拓人から捨てるよう頼まれていたペアのマグカップを拓人に返す。その席で、守は陽菜に交際を申し込むが・・・。 そんなある日、拓人たちの元に、両親がやってくる。陸人(野村周平)が人間関係への不安などから食欲不振に陥っていることを知った父・昭夫(小市慢太郎)は、ただの甘えだと非難した。拓人は、家族だからこそ、陸人の苦しみを理解してやるべきだと昭夫に告げる。 その夜、拓人の元に、ALS患者の今井保(河原健二)からメールが届く。病状が進み、しゃべることもできなくなった今井がある決断をしたことを知った拓人は・・・。
柚
2025/08/13 14:13
このコメントはネタバレを含みます
拓人が会社を辞め、一度付けたら外せない人工呼吸器の選択を委ねられる。そして兄弟それぞれが目標を決めた。拓人は大学医学部行きを目指し、陸人は大学での恐竜研究を目指す。家族が集結する日が結婚記念日だったため、兄弟から両親へのビデオメッセージのプレゼント。ふたりから両親への謝罪でうるうるしてたら2人の直筆メッセージも出てきて涙大放出。拓人の字から伝わる字を描くことの精一杯さが印象的。
M
2025/03/14 03:38
なんで恐竜なんだ? 恐竜で食べていけるのか? が地味につぼwwwwww 学費を出してやることしかできない。すげーよ父さん。それできるのは。
田神
2024/07/22 17:18
素敵な家族だな)
もずめ
2023/10/09 13:25
ひな可愛い! 結婚してあげる! こんなふうな男ベタ惚れ、女がツンデレくらいが女は一番幸せな気もする。 ビデオレターぼろぼろ泣いた。 二人の2回分の大学の費用を出すだけでもすごいよ、、お父さん。いくらかかることか。しかも今もきっと生活費出してるよな? 医学部はお金もかかるのに。 りくちゃん恐竜博士になれるように頑張れ! 拓人の次なる目標は「生きる」関連かと思ったので医者になりたいというのは驚いた。 お父さん、嬉しいだろうな。 保さんは人工呼吸器をつけないという選択をした。 拓人はどうするんだろう。 恵の母が言うこともわかる。 恋人というより、やっていることはヘルパーの仕事の延長じゃないかと母にしてみれば思ってしまうだろうし、先輩と結婚して欲しかったと思っちゃうよなぁ。
いいね!1件
spoon
2023/10/08 23:10
「何回覚悟が必要なんだろう」 守っといたよ。さすがまもちゃん。笑 ひなちゃんの「結婚してあげる」が可愛い💕 ひとつひとつ出来ないことが増えても、ひとつひとつ目標を見つけることが出来た。支えていただいて、生き甲斐を持てた。 人工呼吸器をつけないという生き方を選んだ保さんが、、、。 陸人は恐竜の道へ。拓人は医学部へ。 自分の気持ちだけはALSに奪われたくない。 最高のビデオレター♡素敵な結婚記念日 そして次回の予告だけで泣ける、、💦
いいね!2件
イスコーニ
2023/10/05 14:56
母の気持ちもわかるなー 人工呼吸器は一度つけたら取り外しができない。考えさせられる 何回覚悟が必要なんだ? まもるとひなはいい感じ。 いちいち閉じこもるかー。 人間関係の悩みか、恵まれた環境か やりたいことか。母が急に優しくなった。 しゃべれなくなるのか。人工呼吸器をつけない生き方を選んだ。 嗅覚、皮膚感覚も残る。 望む人生を押し付けない、自分の人生を生きる やろうと思えばなんだってできるのに特に目標がなかった入社時代、病気になってできないことが増えたが目標をみつけられた。生きがいを持てた。泣けるなー。 母さんがほめてくれた。 介護の仕事、人のためにやるいい子。 複雑やな、人生は変われない。 兄が医学部か、 残酷な病気か 1分1秒でも一緒にいたい 恐竜か 自分の力でやる 医学部をめざすのか、すごいな 自分の気持ちだけはalsに奪われたくない。 自分の力で未来を切り開いてほしい 自分の決めた道をすすめ。いい親やなー 結婚記念日にビデオはいいなぁ 心配ばかりかけて、親孝行できなくてごめん いつまでも元気でいて 2人の母親で幸せか 死にたいわけじゃない、生きるのが怖い 毎回泣かされる
いいね!1件
mini12
2023/01/08 13:02
シゲ先輩、元はと言えば拓人から取ったから因果応報な気もする。 陸人の人間関係についても、目に見えない辛さとして描かれてるのいいなと思った。
いいね!1件
y
柚
このコメントはネタバレを含みます
M
田神
もずめ
spoon
イスコーニ
mini12