グッド・ドクターのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グッド・ドクター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

重い内容だけど、毎日を精一杯生きる子どもたちの瞳が印象的
みんなどうか幸せになってと願った

山崎賢人さん、上野樹里さん、柄本明さんらの愛にあふれる演技も素晴らしかった
特に上野樹里さんは、湊先生へ…

>>続きを読む
サヴァン症候群の主人公が主役

とにかく視覚認知が半端ないけど、コミュ取れずが少しずつ成長。

周りに少しずつ認めてもらえる王道ドラマ

まず、山崎賢人さんの演技が予想以上によくて安心して観れました。主人公とよりそう先輩役の上野さんも、嫌な感じが全くせず、2人に流れる空気感がすごくよかったです。小児科で起こる出来事も興味深かったです。…

>>続きを読む

小児外科医になりたい 医療系のドラマ観ると、大概その科のお医者さんかっこえー!わたしもなりたい!(無理そう)と思うんだけど今回はやはり将来、医療に携わる予定の者としてとても楽しく悲しく観れました 毎…

>>続きを読む

全話通して、湊の成長していく姿がみどころ。
胸を打たれるセリフや優しいセリフが多い。
母親役の方のお芝居がリアルすぎて怖いとすら思う回がほとんど(笑)
酒井若菜さんゲスト回がお気に入り。お兄ちゃんの…

>>続きを読む

毎回涙。
湊の成長だけでなく、
湊と関わっていくことで周りが変わって成長するところも、深かった。
瀬戸先生、優しくて、情深くて大好き。


特に泣けたのは、
4話の家出少女と涙目と
5話の365日の…

>>続きを読む
いつも感動させられました。
最終回では、臓器提供を選んだ
けれど、もし自分が同じ立場に
なったら同じような行動が出来たのかなと思った。
そして、最後はハッピーエンドで
良かった!!
ハッピーエンド。1話完結、兼通話。
最後は移植の話。
移植を必要としてる子と、
脳死で運ばれてきた同い年の子、
2臓器の移植は成功。
山崎賢人は上野樹里の力となった。
演技だって思えないくらい、上手い。
抑揚のないドラマだけど、しっかり泣いた。「パパと二人がいい」話はダントツ。

グッドドクター#6
湊は当直医を任せられ、大活躍。
湊は的確な判断が認められ、産婦人科との難しい手術にも参加する。
湊の父親は病院に来て、瀬戸に湊から連絡してほしいと電話番号を渡す。怪しむ瀬戸は院長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事