塚原卜伝の7の情報・感想・評価

エピソード07
卜伝 見参
拍手:0回
コメント1件
土平木艮

土平木艮

このコメントはネタバレを含みます

奥義「一つの太刀」を会得した新右衛門。無敵状態→鹿島の城は、城主&寵臣vs古参の家臣で不穏な空気→鹿島神宮では新たな物忌(巫女)が立ち、神社も新しくなる→城も増築。家臣も領民も汲々→内紛勃発寸前。実父や師匠に加勢するように言われるが『鹿島の太刀の真髄"平法の剣"を広める為に旅に出る』として拒否→師匠と対決。奥義で圧勝→師匠に促され再び旅に出る。『鹿島新当流』を起こし『塚原卜伝』を名乗る。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 開眼した卜伝が強すぎるので、派手な立ち合いは無し。でも『凄さ』が伝わる演出。 剣の道を極めてしまい『武芸・武術』を超えて『武道』の域に到達。極めて日本的な感じ。 『原作』があるけど『途中まで』な模様。続編も作れそうだけど、作られなかったトコロを見ると、視聴率的に振るわなかったと思われる。
いいね!5件