Yui

ブレイキング・バッド SEASON 2のYuiのレビュー・感想・評価

4.6
上手く行きそうで上手くいかない。手に入れた物より、失う物の方が明らかに多いシーズン2。展開が多いのでここでどハマりしちゃう人が多いんじゃないでしょうか。

S2を観ていて思った事をつらつら描きます。


何度見てもウェンディが凄い🙄ウェンディを観る度に、この人本当は趣味も身体もヘルシーな美魔女なんだよなぁ…と頭をかすめてしまう。不潔で不健康なジャンキー感が凄いけど、BrBaにかかせないし存在感大。

吹替えで観た時「でたらめ」の歌が頭から離れなくなる。どんな和訳だよ!!と思って、字幕で観てみたけど、全然和訳と変わらなくて爆笑。そして「でたらめ」の歌をたまに思い出して歌っちゃう生活になる。きっとあるあるだと思う。

友達も言っていたけど、スカイラーが叩かれたり殺人予告まがいの事をされる理由が観れば観るほど分からなくて謎。普通に良いお母さんだし、頭が良いので好き。ヘイター達はきっと、賢く意見をぶつけて旦那の妨げになる女性が嫌だったんだろうな。実際役柄と混同して叩かれるのは女性が圧倒的に多いそう。
今、#わきまえない女 というハッシュタグが社会で注目を集めているが、当たり前だけどこういう悪い風習みたいなものって日本だけじゃないよなーと思ったりした。そんなスカイラーヘイターやミソジニスト達に立ち向かったアンナ・ガンもかっこいい!
スカイラーもジェーンもマリーもだけど、強くて自分を持ってる女性ばかり出てくるね。ベターコールソウルのキムもそう。なんでだろう。そんな所も好き。

ジェシーは世間的には100%ただのクズなんだけど、根本に思いやりがあって素直なので大好き。頭は余り良くないけど(そこも可愛い)、弱い人をほっとけないんだよなぁ。親にも余り愛されず、おばさんの闘病生活を見てたからかなぁ、人の痛みに敏感で寄り添って守ろうとする人。そんなジェシーの弱さを私は抱きしめてよしよしして守りたいです😭‼️←なんの話。笑 でも、側にいたらしっかり愛で包んで、社会復帰出来るように上手く手のひらで転がせる自信ある😏👍

そんなジェシーを何かと罵倒するウォルター。色々切羽詰まってるのは理解するにしても、器の小ささが出てしまっている…。ストーリーにハラハラしつつも、テンパるウォルター、叫ぶウォルター、怒鳴るウォルターはもやはちょっと笑ってしまう。笑

そしてソウル登場👏役者が揃って来てにんまり。

めちゃくちゃ喉が乾いた時に水を飲み、「プハーーッ」ってなるでしょ?あの時に毎回トゥコを思い出して、トゥコに寄せて「ハーッ!ハッ!ハッ!」みたいにやっちゃう癖直したい。


裏社会に片足を突っ込み右往左往するウォルターとジェシーだけど、その度に実生活で少しづつ信用を失って行くのが見ていられない反面、そりゃそうだよな…となる。
小さな嘘や綻びは、必ず亀裂になりますね。

伏線回収も見事にしてくれるけど…何かと辛い、忘れられないエピソードの多いシーズン。
Yui

Yui