このレビューはネタバレを含みます
S1のレビューで“ネオウエスタン版ゴッドファーザー”って書いたけど、だんだん“ダットン組の仁義なき戦い”の方が近いような気がしてきた。
7話さ、ベスにとっては地獄だけど私の中では間違いなく神回。「…言わないで。言うなら私を救う時にして」からのベスを助けに行った時の「愛してる」は泣く😭リップ、めちゃめちゃ辛そうな顔で「あいつらが生き返るならもう一度殺したい」とか言うんだもんな…むしろ100回殺してくれ😭コールハウザーとケリーライリーの演技がものすごく素晴らしいからだと思うんだけどさ、リップとベスがお互いの前で見せる表情を見てると、本当に心の底から想いあってる大切な存在なんだなぁって伝わってきて、美しいやら切ないやらでこの二人のシーンはずっと泣きそうになる。だってリップがジョンと話してる時とか他のカウボーイたちとふざけて笑う時と、ベスの前でニカッて歯を見せて屈託なく笑う時の笑顔全然違うもん。ベスはさ、リップの前では“素直でいられる”とか“毒がなくなる”とかって言うより、もうリップの前でしか気が抜けないんだろうなって思う。リップいる時すごく安心してるけど、同じくらい「もう疲れたよ」って顔してるもん。そうゆう表情はリップの前でしかできないんだと思う。そしてそんなベスに対してどこまでも優しいリップがすごくかっこいい。「ごめんね。悪いことをした」「気にしてない。いつでも歓迎だ。謝ることじゃない」って、絶対他の人にはそんな思いやりに満ちた言葉かけないでしょ😂
↓備忘録↓
家畜協会の人たちの権限がいまいちよくわからない!保安官事務所との関係性は?あんなにドンパチしてても合法なの?誰か解説してほしい🤣
モニカ何がしたいん?ケイシーにどうしてほしいん?もうすでにイライラするし、この後もっとイライラしそうで不穏だわ。
ジェンキンスとレインウォーターとあんなに敵対してたのに突然ベック兄弟が現れて休戦して同盟みたいになってるのちょっと意味不明だった。
リップがベック兄弟の片割れ(ニールマクドノー)のコンチョタイ見て「付け方が違う」ってめっちゃ小バカにして笑ってるのキュンとした😂あれは本来はちゃんと首元で締めるってことなのかな?モーがそうしてるもんな。
ジョンが移った小屋はリーが使ってたんだね。クローゼット開けて「捨てはしないよ。少しだけ詰めてくれ」って言ってたシーン泣きそうだった。
S1ep4でバーで踊ってる時にも思ったんだけど、ep2で牧場でライト付けて踊ってるシーンもそうだし、ベスとリップが踊るシーンってライトに照らされてすごく印象的で綺麗なんだよな〜。リップはカウボーイ姿だしベスも飲んだくれててるんだけど、完全に二人だけの世界ですごく幻想的。