六番目の小夜子に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『六番目の小夜子』に投稿された感想・評価

原作はミステリー風青春小説だけどドラマはホラー寄りのミステリーかなり強め、特にあのテーマ曲。
設定も大きく変更されてるけど、まあこれはこれで別物と割り切って鑑賞。
恩田陸がNHK少年ドラマシリーズへ…

>>続きを読む
reno

renoの感想・評価

-
大好きなドラマ!
小さい頃にみたものの中で一番記憶に残っているかも。
最後本編後のコーナーで小夜子が後ろを振り向くところがあって、毎回ゾクゾクしていたこと鮮やかに憶えている。
与太郎

与太郎の感想・評価

3.5
日本版24の栗山千明を見て、ふと思い出し視聴。

この頃の栗山千明は神々しい。10年くらい前の橋本愛が近い雰囲気を醸し出していた気がするけど、それでもこれほどの転校生感を出せはしなかったかも。
幼稚園の頃ずっと見てた
小学校入って
集会の時体育館の電球とか、見てたら落ちないかなと思って見てた
栗山千明と鈴木杏絶頂期!教育テレビで放送してた怖いけど楽しみにしてたどらま〜
おその

おそのの感想・評価

5.0

小学生のときから何回も再放送されててその度に楽しみに観てた大好きなドラマ。たぶん人生で最初にハマったドラマだと思う。

今考えるとあほみたいに豪華なキャストでみんなハマり役だしピュアピュアな山田孝之…

>>続きを読む
chocolate

chocolateの感想・評価

4.0
当時6歳の私は小夜子の話をあまり理解出来てなかったと思うけど、あの音楽は忘れないと思う。
山田くんも、鈴木杏ちゃんも可愛かったなぁ〜。子供の見るドラマにしては凄い深い構成だった。
kee

keeの感想・評価

-
放送当時子供ながらに
なんか怖いと思いながらも
マイペースに観てた記憶👀✋🏻
あい

あいの感想・評価

4.0
小さな時に見てたけど、すごく怖かった印象。

大人になった今、改めて見たら違うんだろうな。

でもすごく面白かった気がするの。
はべ

はべの感想・評価

3.7
こういうミステリアスな雰囲気の学園ものは大好物。

いまになればオールスターキャストだったことに驚く。

あなたにおすすめの記事