オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シーズン1
なんか刑務所入りたては
目を瞑りたくなるようなイジメや暴力が多くてこれから全シーズンこれなの?と思うとちょっと嫌気が差したけど、
一人一人の人生にフォーカスして進んで行く物語に引き込まれ…

>>続きを読む
ニッキー好きすぎる
途中出てこなくなった時はもう出ないのかと思って見るのしんどかったけど出てこれてよかった。
ニッキー好きすぎる。

久しぶりにどっぷりハマったドラマ!!!中毒性がすごい、見応えがある、受刑者たち一人一人にピックアップしたストーリーが挟まるのが好き
一見静かなチャンが実は1番快適に過ごしているのとか、ロリーの過去の…

>>続きを読む
常に主人公がトラブルに追われていてスリル満点。人の行動は生まれ育った環境などの背景が裏付けることを描いている。

最初は予想もしない刑務所者生活なのに、気付いたらいつの間にか、敵がどんどん味方になりだして、皆一つにまとまっていく。囚人達の、生い立ちや、入った経緯なども、徐々に一人一人、説明されてくから、飽きない…

>>続きを読む

S1見終わった時点での感想。

個人的には同じ女子刑務所モノだったら、ウェントワースの方が好きかもしれない。

まだ刑務所の暮らしに戸惑ってるパイパーをメインにしてる感じがちょっと物足りない感。もっ…

>>続きを読む

気になって見ちゃうドラマ
それほど中毒性はないけど
面白かった👏


お話をはしょると
昔 元恋人(アレックス)と薬の取り引きしてたパイパー
レズだったけど今はストレートっぽい感じ
男の婚約者(ラリ…

>>続きを読む

非常に難しい問題もあるので敢えて個性という言葉を使う。個性の強い人物達が、ときに笑い合い、ときに衝突し、生きていく様が人間ドラマとして興味が惹かれた。それぞれのエピソードが語られるので、多い登場人物…

>>続きを読む
最&高!!!!!
気付けばみんなだいすき!!
すっごく好きだったトリシアが亡くなった時はないた、、、、

しかし、就活中に海外ドラマにはまってしまう自己嫌悪(・_・;
ウェントワースよりこっち観たかったはずなのに、ハマれませんでした。
予告は面白そうだったのになあ。

あなたにおすすめの記事