t

ミスター・サンシャインのtのネタバレレビュー・内容・結末

ミスター・サンシャイン(2018年製作のドラマ)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

はあーーーほんとに良くも悪くもトラウマになるドラマだった、、

衝撃のラストだったな。でもあの終わり方だからこそ、このドラマで一番描きたいことは何なのかが伝わってくる
あくまでこの作品はただの恋愛作品じゃなくて、命を懸けて大切な人や自分の国を守ろうとする人々を描いてる作品なんだなと
このドラマもトッケビと同じで、後半になっていくにつれてどんどんシリアスになっていくんだけど、所々にある笑いのシーンが最高に面白いんだよなあ...脇役の人もみんないい味出してる
子役の子もみんな演技が上手くて感嘆だよほんとに...あとチャンドンユン!全く92年生まれには見えないあの純粋で正義心のある瞳...毎度毎度泣けた...

あとはクドンメね...もう私だったらクドンメにやられてる...エシンの裾に手が触れた時の表情とか、毎月15日にエシンを待ってる時とかエシンが現れた時の表情とか...全てがキュンとするし最高に切ない エシンの見えないところで必死にエシンを守ろうとしてる姿を知ってるこっちからしたら、もう少し早くからエシンがクドンメに心を開いてくれたら良かったな...とか思っちゃいましたわ...まさしくdramatic irony...

日本が悪として書かれてるし韓国人のカタコト日本語もちょっとなって思う時もあったけど、あくまで韓国人側から見た日本として描かれているし、このドラマで一番大切なのは義兵たちだから、そこは仕方ないよな
このドラマのおかげでこの時代の日韓の歴史について学ぶ意欲が湧いた!

“私たちは皆 花火のように熱く散っていった”
t

t