Marvel ルーク・ケイジ シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『Marvel ルーク・ケイジ シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまでのシリーズで1番映画版MCUとの繋がりを感じた。ハマー社の武器だったりニューヨークの戦いのDVDが売られていたり。個人的にはルークが銃乱射されてからの「My turn.」はまんまアイアンマン…

>>続きを読む

主演俳優はかっこいいのに何か物足りないアベンジャーズスピンオフ。
ヒーローなのに散髪屋の雑用と厨房のダブルワークしてるのは応援したくなる。
治療のために能力を失うシーンやラストバトルのダサいパワード…

>>続きを読む

OPから音楽かっこいい。聴かせるシーンが何度もあって、全部かっこいい。
からの、コットンマウス氏の離脱しんどい。なんやかんやずっと居るもんだと思ってたから。彼のピアノ好きだったのになあ。
12話の穴…

>>続きを読む

ニューヨークのハーレムを舞台に戦う黒人ヒーロー・ルーク・ケイジの物語。MCUでは『ブラックパンサー』に先駆けての黒人ヒーローもの実写化であり、作中登場するのは殆どが黒人で、使われている音楽もそう。面…

>>続きを読む

割とダラダラしてる作品やった。

このシリーズでは今のところジェシカジョーンズが1番面白い。

NY住んでるときあんまりハーレムに行かんかったからそこまで思い出に直結せんかった。

デアデビルのクレ…

>>続きを読む

黒人の文化、歴史、音楽が詰まった、黒人ヒーロー。めちゃくちゃめちゃくちゃかっこいいー!
ちゃんと主人公が強くてハラハラしすぎないところが、デアデビルより安心して観れてよかった。笑
銃弾を跳ね返す、と…

>>続きを読む
基本的にルークケイジが強すぎてほとんどの敵は相手にならない
ドラマ後半は敵が市民を騙しルークを陥れるシーンがほとんどで正直退屈

絶対無敵最強。
紳士で女たらしのルーク・ケイジ。
デアデビルは傷を負いながらヒーローへと成長し、ジェシカ・ジョーンズは精神的に追い込まれながらヒーローへと成長を遂げるが、ルーク・ケイジは登場当初から…

>>続きを読む

防弾の肌のヒーロー、ルークケイジが活躍する作品。

ヴィランとして登場したコットン・マウス、ダイアモンドバックは個性がありとても魅力的!
コットンマウスが途中で退場してしまったのは非常に残念。

ル…

>>続きを読む
ドラマ【マーベル/ルーク・ケイジ シーズン1】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/luke-cage-season-1

あなたにおすすめの記事