三月

中学聖日記の三月のネタバレレビュー・内容・結末

中学聖日記(2018年製作のドラマ)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

教師と生徒
中3でも岡田健史なら、先生でも有村架純なら恋しちゃう
黒岩くん、演技がどこも自然で、最終話の再開のところなんて本当にかっこよくてすごいと思った 繊細な少年にしか見えなかった
聖ちゃんはとびっきりかわいくて謙虚で、この子は俺が守ってあげなきゃと思わせる女の子だったけど、そんな子がいろんなことが起こって周りが見えなくなって暴走してく様はリアルだった でもこういう子は周りが思ってるより強い

黒岩くんの不安定でイライラした思春期に、好きになった聖ちゃん
むしゃくしゃする現実の中で好きになったから、それは本当に恋なのか?とも思う 執着や依存
聖先生に関しても同じで、婚約者に対する不満未満の小さな疑問 尊重してくれない その中で出会ってしまった黒岩くん
黒岩くんの水分の多いまっすぐな眼差しなら信じてしまう気がした
こういう訳あり恋愛の善し悪しは、結果で決まると思う 2人みたいに本当に好きで、離れててもずっと好きで結婚までしちゃえば、周りはなにも言えないよ
黒岩母が男の子の母親という感じで、本当にお気の毒に…とも思いますけど、息子に嫌われてる原因の一つである先生をどうしても許したくない、これも執着で、本当にこの判断は難しいよね…
原口さんは、最初はお節介すぎる…邪魔しない方が丸く収まるのになって思いながら見てたけど結局良い人だし、かっこいいです 1番

2人の顔が良いのとフィクションだからこそ、純愛で美しいーと思える

2人のその後が幸せでありますように
三月

三月