ザ・クラウン シーズン2の10の情報・感想・評価

エピソード10
謎の男
拍手:3回
コメント8件
mFreePalestine

mFreePalestine

“A confederacy of elected quitters.” チャーチルは結構頑張ったと思うんだけどw女王は死ぬまでやるよっていう意味か
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

1962年頃 エリザベスの妊娠、 マーガレットは相変わらずのお騒がせ。 フィリップにはとんでもない事件に関わってる疑いが、、? もうフィリップったら。 次から次に問題が、、。 いい加減にして欲しい‼️
いいね!3件
ちくわ

ちくわ

このコメントはネタバレを含みます

これでこの姉妹に会えるのも最後かあ。 ヴァネッサカービー良かったなあ。 クレアも後半はちょっとおばさんっぽい佇まい出してるのがさすが。
いいね!1件
BCAA

BCAA

エリザベスが妊娠して体調が思わしくない中、プロヒューモ事件が起き、フィリップの関与も疑われる。1963年、マクミラン首相は病気のため辞職し彼の助言に従い、次期首相にダグラス=ヒューム伯爵を任命する。エリザベスは第4子(三男)のエドワード王子を出産する。
sott

sott

2023.04.25
ソリ

ソリ

・これも初めて知った!「プロヒューモ事件」 フィリップ殿下も関わってたのか? 描写があるくらいだから当時噂くらいはあったのかも ・1話のバレリーナ、あれっきりだと思ってたら 最後に出てきた! 謎の演説と I love you. で事なきを得る殿下😂wwww ・フィリップ殿下が懐妊を知って喜ぶシーンが 一度もなかったのが印象的だったなぁ 最後は出産に立ち会ってたけど ・このシーンいる?ってのが何個かあって気になった けど神回である6話とは違うディレクターだった 納得笑
いいね!3件
マキノ2

マキノ2

「誰も職務を全うしなかった。年を取りすぎたとか、病気になったとか。弱気を理由に。政治家というのは簡単に職務を放棄するのね」 フィリップ、また問題発生。 「僕の職務は君を支えること、君の存在自体だ。君の忠実な臣下。僕がそう望んでる。」最終的にはここに行き着くしフィリップの根幹にはこれがしっかりあるんだけど、羽根を伸ばしたい、解放されたいみたいな気持ちも心のどっかにあるんだろうなと思う。その気持ちがこういう自体を招く。 最後の写真撮影のシーン好き。いつものセシルで。
いいね!1件
たわし

たわし

このコメントはネタバレを含みます

謎の男、とは、ウォードのことでありフィリップのこと。 フィリップ、売春婦問題を散らつせつつも、女王を愛していると懺悔するが、 彼の王室や職務から解き放たれたい願望は時々目を出してスキャンダルを招くのよねー。 まじめで控えめな女王には不向きや。