Moiai

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2のMoiaiのレビュー・感想・評価

-
まさかポリスの曲に泣く日が来るとは思ってなかったよ〜〜う!え〜〜〜ん!!
シーズン1のジョナサンもそうだったけど、ボブといい、スティーブといい、第一印象全然良くなかったヤツらがここまでかっこよくなる?ってくらいみんなかっこいいのでほんと最高。嫌いなキャラがいない。他のキャラが濃すぎてマイクの存在なんてほぼ忘れてたわ!彼はイレブンありきのキャラなんだろうな。
しかし1のメンバーや設定はそのままに、さらに濃いキャラたちが出てきて、しかもそれぞれの関係性もうまいこと変化しているので、シーズン2としては超上出来だと思いました。

それにしても、1もそうだったけど、こういう視聴後感めちゃくちゃ懐かしい感じするなと思って、なんでだろ、と記憶を探ってみたら、映画『学校の怪談』シリーズとか(超好きだった)、幼いタッキー主演の『木曜の怪談』とか、チャイドル(!)たちが出ていた怪奇ドラマとか、俺たちの香取慎吾の『ジュブナイル』とか、それこそ映画ドラえもんや映画クレヨンしんちゃんもそうだし、とにかく90年代、わたしが子どもだった頃に超好きでよく観ていたキッズドラマたちと似てるんだよね。
でもそれらとストレンジャーシングスは何が違うかって、子どもたち世代だけじゃなくて、ナタリー、ジョナサン、スティーブのハイティーン世代と親世代、っていう「ローティーン以外」の世代のストーリーもめちゃくちゃしっかり書いていることだなあ、って思いました。なので誰が観ても楽しめるんだと思う。

前のシーンと関連する音を次のシーンで繋げる手法(なんていえばいいのかわからない)は心臓に悪いので正直やめてほしいんだけど、たぶん3でも多用されているんだろうな… とはいえ当然ながら3観るの超楽しみです。そしてわたしはやっぱりジョナサンが最高に好きです。
Moiai

Moiai