3番テーブルの客の3の情報・感想・評価

エピソード03
#3 岩本仁志監督編
拍手:0回
コメント3件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

画の撮り方が面白い。 言葉にはない動作で伝わる情報や 時に引いて撮った画。 主人公、今までの中で一番小心者のような気がする。 けれど、それぞれ、過去を否定しないながら、 前に歩いて行く期待をもたせるの、いい。 ビール頼むお客さんの愛らしさ。 結構好きな演出だなぁ、と思ってたら、 好きだったドラマ、白線流しの演出も担当されてたのね。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

ポチの遺骨と遺影を置いて泣きながらビール片手に絡んでくる田山涼成が絶妙に面白いし、 名バイプレイヤーの阿南健治が主役なのも嬉しい♡演技やっぱりいいわ〜 俺は遊びじゃ〜歌わない🎤 3話までで比較するとラストはあんまり好みじゃなかった 岩本仁志 阿南健治、水島かおり、岡田眞澄、田山涼成
いいね!3件
八月三十一日

八月三十一日

このコメントはネタバレを含みます

前半はこの回が3話までの中では一番好きかも。 全話岡田真澄さんのアンドリュー堺が指標になりそうだけど、アンドリュー登場以降があんまり好きじゃなかった。アンドリュー部分は1話目が好きだった
いいね!1件