3番テーブルの客の5の情報・感想・評価

エピソード05
#5 若松節朗監督編
拍手:0回
コメント3件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

ビール頼む客や歌手としての過去を聞き出そうとする同僚の不快感の演出。 元奥さんの歌手としての看板が周る様と 静かに見つめる主人公が「ドラマ」だなぁ、と感じさせる演出。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

4話までアンドリュー堺は岡田眞澄だったけど、5.6.18話は村井国夫なのね〜 井上順よりも洞口依子の演技が良かった オラオラ系で絡んでくる客は山田辰夫 同僚店員の森博之がなんか女性みたいなネチッこさがある〜 男が女と別れた後にずっと回り続ける女の看板を見続けてるから、分かってて女に近づいたのかな…と視聴者に想像させるようなラストの終わり方。 演出が良かったです 「撮影現場での俳優と監督はストレートに"ほんとう"を話せる関係図がいい」 1996年11月18日 若松節朗 井上順、洞口依子、村井国夫、山田辰夫
いいね!3件
八月三十一日

八月三十一日

このコメントはネタバレを含みます

この回好きだった。ここからアンドリュー堺が変わった