3番テーブルの客の14の情報・感想・評価

エピソード14
#14 木梨憲武監督編
拍手:0回
コメント2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

登場人物の強気、弱気が結構手を加えられていた。 主人公の弱気さがなんだかほっとけない対象に映る。 作品解釈で違う作品になった感はあるけど、 「ドラマ」としてうまく全体が成立、まとまって見やすい印象。
八月三十一日

八月三十一日

このコメントはネタバレを含みます

これはけっこう上位に好きな回 主人公が弱気なキャラで、お店でも弱い立場。アンドリューが蔑ろにされてるという結構変化球な回だけど凄く良かった。 カメラワークが見やすくて好きだった。岡田真澄さんが普段と違う配役になったことで凄く楽しそうでキレキレだった。 コントっぽい雰囲気だったけど脚本がコメディなのでマッチしてて良かった。 劇中の音楽が全部オシャレでカッコよくて良かった。さすが木梨さんといった感じ。 変化球なのに王道という感じで良かった。